カット(剪定)

栽培1年4ヶ月で2メートル以上に成長したモンステラシエラナを初めてカット(剪定)

2023年11月15日(過去の栽培記録はこちら)より約1年4ヶ月育てていたモンステラシエラナが2メートル50センチのマンションの天井に到達した為、ついにカット(剪定)しました。栽培当初からカット(剪定)をスムーズに行う為 […]

続きを読む
モンステラセブブルーミントのボトム側の株もカット(剪定)

2025年3月19日(過去の栽培記録はこちら)にカット(剪定)を行ったモンステラセブブルーミントですが、カット(剪定)4日目の2025年3月23日(過去の栽培記録はこちら)に発根を目視確認、カット(剪定)9日目の本日(2 […]

続きを読む
カット(剪定)9日目に発芽確認したモンステラセブブルーミントを鉢植えへ移行

2025年3月19日(過去の栽培記録はこちら)にカット(剪定)を行ったモンステラセブブルーミントですが、カット(剪定)4日目の2025年3月23日(過去の栽培記録はこちら)に発根を目視確認、カット(剪定)9日目の本日(2 […]

続きを読む
モンステラのカット(剪定)4日目に発根確認

2025年3月19日(過去の栽培記録はこちら)にカット(剪定)を行ったモンステラセブブルーミントですが、カット(剪定)4日目にして発根を目視確認できる状態となりました。カット(剪定)後、発根確認まで一週間ぐらいかかるかな […]

続きを読む
ついに巨大に育て上げた2メートル50センチの斑入りモンステラをカット(剪定)

2025年3月3日(過去の栽培記録はこちら)にご紹介した2メートル50センチの天井に届いた巨大な斑入りのモンステラセブブルーミントをカット(剪定)しました。2021年11月からモンステラの栽培を開始して初めてのカット(剪 […]

続きを読む
モンステラタイコンステレーション変異株を剪定

剪定後のモンステラタイコンステレーション変異株の様子です。剪定をしてから三日後、気根が出てきました。デリシオーサ実生株の剪定を行った際にも感じたのですが、剪定をしてから数日後、気根が出てきました。剪定する前の葉柄や葉に回 […]

続きを読む