モンステラにとって春(3月、4月、5月)は、夏、秋に向かって成長期へと移る季節です。春と行っても3月はまだ気温が低い日が続きますので、最低気温が15℃前後となる4月後半から5月上旬ぐらいが、完全に屋外栽培へと移行するのに適した季節となります。冬の間、屋内栽培していたモンステラを直射日光が当たる屋外へいきなり出すと葉焼けしてしまう為、明るい場所へ出す際には、必ず遮光ネットで日差しを遮断した環境で育ててあげるようにします。私の栽培環境では、遮光率50%の遮光ネットで屋外栽培を行なっています。心配な方は、90%の遮光率の遮光ネットから徐々に遮光率を落としていくとよいかもしれません。春(3月、4月、5月)のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。
目次
- 1 春のモンステラの栽培記録
- 1.0.0.1 成長したモンステラスケルトンの葉が美しい
- 1.0.0.2 トップカットのモンステラスケルトンに約3ヵ月ぶりに新しい葉が開く
- 1.0.0.3 マクロコズムの名で購入したけれどコンパクタだと思っているモンステラに新しい葉が開く
- 1.0.0.4 ハーフムーンが崩れてきた斑入りのマドカズラ
- 1.0.0.5 約5ヵ月ぶりに丸葉が特長のイエローモンスターに新しい葉が開く
- 1.0.0.6 前回から約一ヶ月で新しい葉が開いたマクロコズムの気根が充実
- 1.0.0.7 葉が広がり樹形が崩れたモンステラを幹立ち(幹上がり)で仕立て直し
- 1.0.0.8 モンステラオーレアの斑の傷みによる枯れが酷い為、新たな株を追加栽培開始
- 1.1 3月のモンステラ
- 1.2 4月のモンステラ
- 1.3 5月のモンステラ
- 2 モンステラの栽培記録
春のモンステラの栽培記録
私が栽培しているモンステラの種類の春(3月、4月、5月)の栽培記録を以下にまとめています。春のモンステラの成長の様子を確認したい場合は参考にしてみて下さい。

成長したモンステラスケルトンの葉が美しい
2023年4月5日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉が開いてから約1ヶ月半で、ボトムカットから育てているモンステラスケルトンに新しい葉が開いてきました。 成長したモンステラスケルトンの葉が美しい(2023年5月25日の […]

トップカットのモンステラスケルトンに約3ヵ月ぶりに新しい葉が開く
トップカットのモンステラスケルトンに新しい葉が開きました。前回開いたのが2023年2月15日(過去の栽培記録はこちら)だったので、約3ヵ月ぶりに新しい葉が開きました。 トップカットのモンステラスケルトンに約3ヵ月ぶりに新 […]

マクロコズムの名で購入したけれどコンパクタだと思っているモンステラに新しい葉が開く
モンステラマクロコズムの名で購入したけれど、モンステラコンパクタだと思っているモンステラに新しい葉が開きました。前回新しい葉が開いたのは、2022年11月28日(過去の栽培記録はこちら)だったので、約半年ぶりに新しい葉が […]

ハーフムーンが崩れてきた斑入りのマドカズラ
2022年3月27日(過去の栽培記録はこちら)より水耕栽培(水挿し)から育てた斑入りのマドカズラですが、常に繰り返していたハーフムーンの葉が崩れて、白斑が多くなってきました。葉のサイズが突然大きくなってきたので、春を感じ […]

約5ヵ月ぶりに丸葉が特長のイエローモンスターに新しい葉が開く
2022年11月30日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉を開いたイエローモンスターですが、約5ヵ月ぶりに新しい葉が開きました。昔は数ヶ月単位で成長する観葉植物栽培のどこが面白いんだろう?と思っていたのですが、今では新し […]

前回から約一ヶ月で新しい葉が開いたマクロコズムの気根が充実
2023年4月4日(過去の栽培記録はこちら)、約5ヵ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラマクロコズムですが、今回は約一ヶ月で新しい葉が開きました。モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについてのページにも記載したのです […]

葉が広がり樹形が崩れたモンステラを幹立ち(幹上がり)で仕立て直し
モンステラを栽培していると、葉が広がり樹形が崩れる事があります。原因は様々あると思うのですが、「日当たりが悪い」、「風通しが悪い」、「高い場所で育てている」この3つのうち全てが当てはまる場合、もしくはいずれかが当てはまる […]

モンステラオーレアの斑の傷みによる枯れが酷い為、新たな株を追加栽培開始
2021年12月1日(過去の栽培記録はこちら)より大切に育ててきた黄斑のモンステラボルシギアナ(オーレア)のトップカットなのですが、斑の傷みによる枯れがとても酷くなってきてしまいました。観葉の域を超える枯れ具合となってし […]
以下のページより、3月、4月、5月のモンステラの様子をご確認いただけます。
春(3月、4月、5月)のモンステラの様子のご紹介は以上となります。続いて以下のページで夏(6月、7月、8月)のモンステラの様子をご紹介いたします。
モンステラの栽培記録
私のマンションの一角で栽培しているモンステラの栽培記録を新着順、季節別にご紹介しています。
関連記事:モンステラの栽培記録