6月は梅雨のシーズンで日差しは減りますが、蒸し暑さと湿度の高さでモンステラは成長します。成長期に入ったモンステラは、の停滞期が嘘の様にぐんぐんと成長します。特に屋内栽培から屋外栽培へ切り替え間近のタイミングで気を付けたいのが、カイガラムシ等によるモンステラの病気です。弱ったモンステラほど害虫の被害を受けやすい為、特に6月はモンステラの成長に気になる変化は無いか?は十分に観察する様にしています。早いうちに悪い部分に気が付きそれを取り除く事でモンステは元気な状態でを過ごす事ができます。6月のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。

6月のモンステラの栽培記録

私が栽培しているモンステラの種類6月の栽培記録を以下にまとめています。6月モンステラの成長の様子を確認したい場合は参考にしてみて下さい。

ボトムカットのモンステラシエラナ、3つの成長点から切れ込みが入った新葉が3葉同時に開くNew!!

2025年3月30日(過去の栽培記録はこちら)にカット(剪定)し、2025年4月28日(過去の栽培記録はこちら)に新芽を確認したボトムカットのモンステラシエラナですが、3つの成長点から切れ込みが入った新葉が3葉同時に開き […]

もっと見る
茎伏せ直後のモンステラシエラナ、14株中、13株に切れ込みが入った葉が開くNew!!

2025年3月30日(過去の栽培記録はこちら)にミドルカットしたモンステラシエラナ14株を水耕栽培(水挿し)から鉢植えへと2025年4月17日(過去の栽培記録はこちら)に移行。2025年4月28日(過去の栽培記録はこちら […]

もっと見る
栽培開始から丸一年が経過したモンステラデリシオーサボルシギアナミント

栽培開始から丸一年が経過したモンステラデリシオーサボルシギアナミントです。2024年4月8日から栽培を開始しました。斑入りのモンステラは(未だに私は一度も販売した事が無いですが)、綺麗な斑入りの葉が開いた時が売り時で、購 […]

もっと見る
いきなり完全に斑が消えた斑入りのモンステラアクミナータ

2024年11月27日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始した斑入りのモンステラアクミナータですが、約半年育てたところで完全に斑が消えました。元々ミント斑で、その後白斑のハーフムーンを繰り返し、2025年4月15日( […]

もっと見る
モンステラの茎伏せ一枚目の葉からガッツリと切れ込みを入れる方法

2025年3月30日(過去の栽培記録はこちら)にミドルカットしたモンステラシエラナ14株を水耕栽培(水挿し)から鉢植えへと2025年4月17日(過去の栽培記録はこちら)に移行。2025年4月28日(過去の栽培記録はこちら […]

もっと見る
イエローモンスター
葉が大きく開いてきたモンステラタイコンステレーション

2023年6月12日(過去の栽培記録はこちら)に8枚目の葉が開いてきたモンステラタイコンステレーションですが、新しい葉が大きく開いてきたので再度撮影してみました。前回の栽培記録から9日後の様子です。 葉が大きく開いてきた […]

もっと見る
8枚目の葉が開いてきたモンステラタイコンステレーション
8枚目の葉が開いてきたモンステラタイコンステレーション

栽培しているモンステラタイコンステレーションに8枚目の新しい葉が開きました。前回、7枚目の葉が開いたのが2023年1月9日(過去の栽培記録はこちら)だったので、約5ヵ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラタイコンステレーショ […]

もっと見る
モンステラスケルトン
切れ込み穴あきが激しくなってきたモンステラスケルトン

2023年5月25日(過去の栽培記録はこちら)に開き始めたボトムカットから育てているモンステラスケルトンの新しい葉が開ききりました。今回開いた新しい葉は、過去開いた葉の中で一番大きく、切れ込み穴あきが激しくなってきました […]

もっと見る
トップカットのモンステラアクミナータを水耕栽培(水挿し)から鉢植えに移行
トップカットのモンステラアクミナータを水耕栽培(水挿し)から鉢植えに移行

2022年6月2日(過去記事はこちら)より水耕栽培(水挿し)で栽培しているモンステラアクミナータですが、6月の成長期は鉢植えで育てた方が良いと判断し、根はそんなに生えていませんが、水耕栽培(水挿し)から鉢植えに移行しまし […]

もっと見る

6月のモンステラを栽培している栽培環境の温度と湿度は以下のページに掲載しています。

6月のモンステラの栽培のポイント

6月のモンステラ栽培ポイントをまとめると以下の内容になります。以下の内容は、私がモンステラ栽培している環境下でのポイントとなります。モンステラ栽培する環境によって、ポイントの内容は変わってきますので、参考情報としてご確認下さい。

6月のモンステラのご紹介は以上となります。続いて以下のページより7月のモンステラをご紹介いたします。

関連記事:7月のモンステラ

夏のモンステラ

夏(6月7月8月)のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。

関連記事:夏のモンステラ

モンステラの栽培記録

私のマンションの一角で栽培しているモンステラの栽培記録を新着順、季節別にご紹介しています。

関連記事:モンステラの栽培記録