モンステラにとって夏(6月、7月、8月)は、最高の成長シーズンです。様々な情報を見ていると、夏よりも春や秋の方が成長しやすいという内容も見かける事があるのですが、私がモンステラを栽培している環境では、春や秋よりも明らかに夏の方がモンステラが成長します。夏の期間は、毎朝シャワーで葉水を行い、2週間おきぐらいで液体肥料と活力剤を与える様にしています。夏、特に気を付けなくてはならないのが葉焼けです。夏の強い直射日光を避ける為にも遮光ネットは必須です。遮光ネットで夏の日差しを遮り、風通しの良いマンションのテラスで屋外栽培しています。この際、クーラーの室外機から出る温風にモンステラが当たらない様にしています。夏の成長期は水を与える量が増える為、鉢底がよく乾く様に100円ショップで売っている安い花台を上手く活用しています。夏(6月、7月、8月)のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。
目次
- 1 夏のモンステラの栽培記録
- 1.0.0.1 マクロコズムの名で購入したけれどコンパクタだと思っていたモンステラにマクロコズムの様な葉が開く
- 1.0.0.2 茎伏せ約1年11ヵ月目で初めて穴のあいた葉が開く
- 1.0.0.3 斑入りのモンステラ(オーレア)に緑一色の葉が開く
- 1.0.0.4 10ヵ月ぶりにイエローマリリンに斑入りの葉が復活
- 1.0.0.5 9枚目の葉が開いてきたモンステラタイコンステレーション
- 1.0.0.6 一般家庭では緑多めの黄斑のモンステラの方がやっぱり育てやすい
- 1.0.0.7 約2ヶ月ぶりに新しい葉が開いた茎伏せから育つイエローモンスター
- 1.0.0.8 モンステラらしく大きな葉に成長してきたセブブルーミントの新しい葉
- 1.1 6月のモンステラ
- 1.2 7月のモンステラ
- 1.3 8月のモンステラ
- 2 モンステラの栽培記録
夏のモンステラの栽培記録
私が栽培しているモンステラの種類の夏(6月、7月、8月)の栽培記録を以下にまとめています。夏のモンステラの成長の様子を確認したい場合は参考にしてみて下さい。

マクロコズムの名で購入したけれどコンパクタだと思っていたモンステラにマクロコズムの様な葉が開く
マクロコズムの名前で購入し、2021年10月24日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始しているモンステラなのですが、コンパクタなのでは?と思いながら2年近く栽培していたところ、マクロコズムの様な穴が沢山あいた葉が開い […]

茎伏せ約1年11ヵ月目で初めて穴のあいた葉が開く
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して約1年11ヶ月後の様子です。初めて穴のあいた葉が開きました。とても小さな茎の茎伏せから育てているのですが、かなり立派なモンステラ(イエローモンスター)に成長しました。 […]

斑入りのモンステラ(オーレア)に緑一色の葉が開く
2023年5月3日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始した黄斑のモンステラボルシギアナ(オーレア)に新しい葉が開きました。今回開いた葉は、緑一色になります。この二つの株は、トップカットから同時に栽培を開始したせいか? […]

10ヵ月ぶりにイエローマリリンに斑入りの葉が復活
2022年10月18日(過去の栽培記録はこちら)以降、黄斑が入らない緑一色の葉が開いていたイエローマリリンに斑入りの葉が開きました。斑入りの葉が開くのは約10ヵ月ぶりです。モンステラの斑は、肥料の与えすぎや光の不足で消え […]

9枚目の葉が開いてきたモンステラタイコンステレーション
2023年6月12日(過去の栽培記録はこちら)に、モンステラタイコンステレーションの8枚目の葉が開いてから2ヵ月ぶりに9枚目の葉が開いてきました。新しい葉が開くたびに樹形が乱れないのか?と気になるのですが、特に人手をかけ […]

一般家庭では緑多めの黄斑のモンステラの方がやっぱり育てやすい
2023年7月4日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉が開いた緑多めのオーレア(2株)に引き続き新しい葉が開きました。白斑が強いホワイトタイガー(アルボ)も黄斑が強いオーレアも斑が傷みやすくとても育てにくい為、試しに20 […]

約2ヶ月ぶりに新しい葉が開いた茎伏せから育つイエローモンスター
2023年5月7日(過去の栽培記録はこちら)に約5ヵ月ぶりに新しい葉を開いたイエローモンスターですが、夏の成長期に突入し約2ヶ月ぶりに新しい葉が開いてきました。だんだんとイエローモンスターらしい大きな葉へと変化してきまし […]

モンステラらしく大きな葉に成長してきたセブブルーミントの新しい葉
2023年7月2日(過去の栽培記録はこちら)に前回の葉をご紹介してから約一週間で次の新しい葉が開きました。2023年7月2日の栽培記録では、既に次の新しい新芽が出てきていたので、成長期でもある為、葉が開くまでの期間が短か […]
以下のページより、6月、7月、8月のモンステラの様子をご確認いただけます。
夏(6月、7月、8月)のモンステラの様子のご紹介は以上となります。続いて以下のページで秋(9月、10月、11月)のモンステラの様子をご紹介いたします。
モンステラの栽培記録
私のマンションの一角で栽培しているモンステラの栽培記録を新着順、季節別にご紹介しています。
関連記事:モンステラの栽培記録