イエローマリリンの栽培記録

イエローマリリンに斑が入らない葉が開く
モンステライエローマリリンに斑が入らない葉が開く

今まで安定して黄斑が入っていたイエローマリリンに斑が入らない葉が開きました。斑が消えてしまうのは肥料が関係している?光合成がしっかり行われる様、たまには斑が入らない緑だけの葉が開いてもよいのでは?などなど思ったのですが、 […]

続きを読む
約1ヶ月ぶりに開いたモンステライエローマリリンの新しい葉
約1ヶ月ぶりに開いたモンステライエローマリリンの新しい葉

2022年8月3日(過去記事はこちら)前回の新しい葉が開いたモンステライエローマリリンに新しい葉が開きました。前回から約一ヶ月で新しい葉が開いたので、現在栽培しているモンステラの種類の中では、成長速度が速い方です。一番成 […]

続きを読む
飼育開始約2ヵ月目でトップカットのイエローマリリンに新しい葉が開く
栽培開始約2ヵ月目でトップカットのモンステライエローマリリンに新しい葉が開く

2022年5月30日(過去記事はこちら)より栽培を開始したトップカットのイエローマリリンに新しい葉が開きました。 イエローマリリンの新葉(2022年8月3日の様子) まだ開いたばかりですが薄っすら黄斑が確認できます。新し […]

続きを読む
イエローマリリンのトップカット苗の飼育を開始
モンステライエローマリリンのトップカット苗の栽培を開始

イエローマリリンのトップカット苗の栽培を開始しました。まだそれほど大きくは無いイエローマリリンなのですが、葉柄まで黄斑が入っている事が確認できる株です。 イエローマリリンの栽培開始(2022年5月30日の様子) 栽培開始 […]

続きを読む
斑が入らない葉が出て来た実生のイエローマリリン
斑が入らない葉が出て来た実生のイエローマリリン

2022年4月24日(過去記事はこちら)より栽培しているイエローマリリンに新しい葉が出て来ました。まだ完全に広がっていませんが、新しい葉には黄斑が入っていないように見えます。 実生のイエローマリリンの斑が入らない葉(20 […]

続きを読む
鮮やかな黄斑へと変化したイエローマリリン
鮮やかな黄斑へと変化したイエローマリリン

2022年4月24日(過去記事はこちら)時点では、まだ鮮やかな黄斑とはなっていなかったイエローマリリンですが、約2週間が経過し、鮮やかな黄斑へと変化してきました。 実生のイエローマリリンの鮮やかな黄斑(2022年5月10 […]

続きを読む
実生のモンステライエローマリリンの飼育を開始
実生のモンステライエローマリリンの栽培を開始

モンステラデリシオーサに黄斑が入ったイエローマリリンの栽培を開始しました。こちらのイエローマリリンは実生になります。まだ展開したばかりの葉の為、鮮やかな黄斑にはなっていません。 実生のイエローマリリンの栽培開始(2022 […]

続きを読む