10月のモンステラ
開花第5弾!モンステラ・スケルトン 2025年、最後の開花記録新着!!

2025年10月15日、5番目となるモンステラ・スケルトン(Monstera Skeleton)の花が開花しました。これが今季最後の開花となります。今年は同一株から計5つの花が開花し、それぞれで斑入りモンステラ(オーレア […]

続きを読む
10月のモンステラ
開花第4弾!モンステラスケルトンの開花と交配|屋外栽培で迎える秋の最終章

2025年9月4日(過去の栽培記録はこちら)より開花が始まったモンステラスケルトンに、4番目となる花が開花しました。実際にモンステラを開花させ交配を行っていると、花を咲かせた当事者だからこそ分かる様々な出来事に出会えます […]

続きを読む
10月のモンステラ
栽培丸4年を迎えるモンステラタイコンステレーションの秋の植え替え

2021年11月11日(過去の栽培記録はこちら)から栽培を続けているモンステラタイコンステレーションが、来月で丸4年を迎えます。本株は当初、有機質用土で育てていましたが、2025年2月13日(過去の栽培記録はこちら)にト […]

続きを読む
10月のモンステラ
突然、葉に沢山穴があき始めた天津ラン・ホワイトモンスター

2024年2月22日(過去の栽培記録はこちら)から栽培を開始している天津ラン・ホワイトモンスターの葉に沢山の穴があき始めました。今年の成長期前、2025年4月30日(過去の栽培記録はこちら)に支柱を立て、無機質用土への切 […]

続きを読む
9月のモンステラ
葉が40センチ前後の小型で育てやすいモンステラコンパクタ

2021年10月24日(過去の栽培記録はこちら)から育て続けている モンステラ・デリシオーサ・コンパクタは、不思議なことにどの葉も常に40センチ前後の大きさでまとまっています。現在育てているモンステラ・シエラナの成熟株と […]

続きを読む
9月のモンステラ
開花第3弾!モンステラスケルトンに30センチ超の大輪が咲く

2025年9月4日、15日に続き、モンステラスケルトンに30センチを超える花が再び開花しました。まるで交配や撮影を拒むかのように、今回は真後ろを向いて花を咲かせています。私がモンステラの開花・交配を行っているのは、湘南方 […]

続きを読む
9月のモンステラ
「レア」なモンステラって何?流通時点ではなく成熟で現れる潜在的形質

私は都市部(湘南方面)のマンションという制約の多い環境でモンステラを花まで導いたことで、あらためて「成熟」という要素の重要性を痛感しました。モンステラは若齢期と成熟期でまるで別属かと思うほどの姿を見せます。特に開花直前の […]

続きを読む
9月のモンステラ
開花第2弾!モンステラスケルトンに再び綺麗な花が開花

2025年9月4日(過去の栽培記録はこちら)に続き、モンステラスケルトンの花が再び開花しました。今回も30センチを超える非常に大きな花です。 前回の記事では「世界初!?モンステラスケルトンがついに開花・交配開始」と題しま […]

続きを読む
9月のモンステラ
世界初!?モンステラスケルトンがついに開花・交配開始

2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)よりボトムカットからの鉢植えでの栽培を開始し、2024年5月6日(過去の栽培記録はこちら)には地植えへと移行。その後、2025年4月1日(過去の栽培記録はこちら)に屋外越冬に […]

続きを読む
8月のモンステラ
花が咲くまで成熟したモンステラスケルトンの脇芽をトップカット

2025年8月24日ついに花が咲くまで成熟したモンステラスケルトンの脇芽をトップカットしました。脇芽をカットした一番の理由が、脇芽が邪魔をして花芽(蕾)が上に成長できずに暴れ始めた為です。モンステラのカット(剪定)ページ […]

続きを読む
お知らせ
モンステラスケルトン脇芽トップカット苗を販売!近日ヤフオク出品予定

Grow Log モンステラスケルトンの栽培記録 モンステラのカット(剪定)といえば、トップカット、ミドルカット、ボトムカットでした。モンステラの脇芽トップカットとは、メインの主茎から分岐した脇芽のカット苗です。脇芽を成 […]

続きを読む
8月のモンステラ
モンステラは大きく成熟した株でないと花が咲かないという情報は事実でしょうか?

2025年8月1日(過去の栽培記録はこちら)に、明らかに未成熟と思われる高さ90センチしか無いホワイトタイガーから花芽(蕾)が出ました。モンステラは大きく成熟しないと花芽(蕾)が出ない認識でいたので、なぜこんなに小さなモ […]

続きを読む
8月のモンステラ
全長35センチを超えてきた巨大なモンステラスケルトンの花芽(蕾)

2025年7月21日(過去の栽培記録はこちら)に花芽(蕾)を確認したモンステラスケルトンですが、花芽(蕾)の全長が35センチを超えてきました。巨大なトウモロコシサイズの花が咲きそうです。既に開花済みの斑入りのモンステラ( […]

続きを読む
8月のモンステラ
様々な葉のバリエーションが楽しめるホワイトモンスター

2024年2月22日(過去の栽培記録はこちら)より約半年間栽培しているホワイトモンスターに新しい葉が開きました。前回、2025年7月6日(過去の栽培記録はこちら)公開した栽培記録では、「本株は真っ白な斑入りの葉と緑一色の […]

続きを読む
販売済み
モンステラセブブルーミント・数量限定超優良株「P」(2025年8月11日出品株)

モンステラセブブルーミントをYahoo!オークションにて販売開始しました。本株は2023年4月29日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始し、2メートル50センチの天井高まで成長した為、2025年3月30日(過去の栽培 […]

続きを読む
販売済み
モンステラセブブルーミント・数量限定超優良株「O」(2025年8月11日出品株)

モンステラセブブルーミントをYahoo!オークションにて販売開始しました。本株は2023年4月29日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始し、2メートル50センチの天井高まで成長した為、2025年3月30日(過去の栽培 […]

続きを読む
販売済み
モンステラセブブルーミント・数量限定超優良株「K」(2025年8月11日出品株)

モンステラセブブルーミントをYahoo!オークションにて販売開始しました。本株は2023年4月29日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始し、2メートル50センチの天井高まで成長した為、2025年3月30日(過去の栽培 […]

続きを読む
販売済み
モンステラシエラナ・数量限定超優良株「No.11」(2025年8月11日出品株)

モンステラシエラナをYahoo!オークションにて販売開始しました。本株は2023年11月15日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始し、2メートル50センチの天井高まで成長した為、2025年3月30日(過去の栽培記録は […]

続きを読む
販売済み
モンステラシエラナ・数量限定超優良株「No.7」(2025年8月11日出品株)

モンステラシエラナをYahoo!オークションにて販売開始しました。本株は2023年11月15日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始し、2メートル50センチの天井高まで成長した為、2025年3月30日(過去の栽培記録は […]

続きを読む
販売済み
モンステラシエラナ・数量限定超優良株「No.4」(2025年8月11日出品株)

モンステラシエラナをYahoo!オークションにて販売開始しました。本株は2023年11月15日(過去の栽培記録はこちら)より栽培を開始し、2メートル50センチの天井高まで成長した為、2025年3月30日(過去の栽培記録は […]

続きを読む