モンステラが成長し、1本のネトロンパイプでは足りなくなってしまった場合は、2本目のネトロンパイプを連結します。連結する際にはネトロンパイプが安定する様に園芸用支柱を合わせて利用します。2本目のネトロンパイプを更に超えてモンステラが成長してしまった場合は、1本目と2本目のネトロンパイプを切り離し、それぞれを植木鉢に入れる事でボトムカットとトップカットのモンステラを引き続き栽培する事ができます。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

手順1:連結用のネトロンパイプの背面に園芸用ビニールタイを結束

まずは連結用のネトロンパイプの背面に園芸用ビニールタイを複数個所結束します。これは後にご紹介する園芸用支柱を結束する為に使用します。ビニールタイは数が多い程、連結したネトロンパイプが安定します。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

手順2:連結用のネトロンパイプの筒の中に用土を入れる

連結用のネトロンパイプの筒の中に用土を入れます。私は筒の中の用土がこぼれるのを回避する為、麻布で細長い袋を手作りし、その中に無機質の用土(赤玉土:鹿沼土:軽石=2:1:1)と合わせ、ベラボンもしくはヤシガラを混ぜて入れています。無機質の用土だけだと支柱が重くなってしまう為、ベラボンもしくはヤシガラを混ぜる事で軽くしています。麻布で袋を作るのが面倒な場合は、ベラボンをそのまま筒の中に入れてしまう事もあります。この場合、ベラボンが筒の中からこぼれてきてしまう為、なるべく粒が大きめのベラボンを選ぶようにします。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

手順3:園芸用支柱を準備

ネトロンパイプと連結する為の園芸用支柱を準備します。1メートルのネトロンパイプに、1メートルのネトロンパイプを増設するには、1メートル50センチ以上(もしくは2メートル)の園芸用支柱を用います。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結時に使う園芸用支柱

園芸用支柱の下端は、植木鉢の用土の中へ差し込む為、先端が鋭いタイプが便利です。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結時に使う園芸用支柱

手順4:園芸用支柱を立て元株のネトロンパイプと園芸用ビニールタイを結束

以下は1メートルのネトロンパイプを登りきる間近の斑入りのモンステラ(ホワイトタイガー)です。まずはネトロンパイプの背面に以下写真の通り園芸用支柱を立てます。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

ネトロンパイプ上部と園芸用支柱を園芸用ビニールタイで以下写真の通り括りつけて固定します。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

ネトロンパイプ上部とモンステラの間に以下の通り麻布を入れる事で、作業中、モンステラを傷付ける事を防げます。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

支柱を立てる際、ネトロンパイプの網目から飛び出した気根が園芸用支柱で傷付けない様に気を付けます。もしネトロンパイプネトロンパイプから飛び出した気根が邪魔な場合は、カットしてしまいます。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

手順5:連結用のネトロンパイプを元株上部に、園芸用ビニールタイを園芸用支柱に結束しながら連結

上部へ連結したネトロンパイプの背面に予め付けておいた園芸用ビニールタイで、園芸用支柱を括りつけながら連結用支柱を固定していきます。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

ネトロンパイプの連結が完了したモンステラです。上記手順を踏む事で、簡単にモンステラにストレスをかける事無く、ネトロンパイプを連結する事ができます。

モンステラ用支柱(ネトロンパイプ)の連結方法

2本目のネトロンパイプを更に超えてモンステラが成長してしまった場合は、1本目と2本目のネトロンパイプの間にあるモンステラの茎をカッターナイフでカットし、1本目と2本目のネトロンパイプを切り離します。

こうする事で、ボトムカット側には新しいネトロンパイプを連結する事で更にモンステラを成長させる事ができます。トップカット側はネトロンパイプごと新しい植木鉢に鉢植えし、新しいネトロンパイプを連結する事で更にモンステラを成長させる事ができます。

モンステラの剪定

以下ページに2メートル50センチまで成長したモンステラセブブルーミントのネトロンパイプ連結部を切り離し、増殖させた記録を残しています。

Cutting a Monstera

モンステラのカット(剪定)