2022年5月11日(過去記事はこちら)から更にモンステラアクミナータが成長してきました。
モンステラアクミナータが6月に成長(2022年6月28日の様子)
冬場の成長速度が嘘のような成長速度です。
こちらのモンステラアクミナータなのですが、モンステラアクミナータの販売名で購入したのですが、モンステラアダンソニー(マドカズラ)にも見えますし、モンステラエスケレートにも見えます。
6月は成長期の為、見た目で確実にモンステラアクミナータと分かる株のトップカットの栽培も2022年6月2日(詳しくはこちら)より、水耕栽培(水挿し)にて開始しました。
7月に入り、モンステラアクミナータが更に大きく成長してきました。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラアクミナータの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラアクミナータの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2022年10月23日
2022年7月27日
2022年6月28日
2022年5月11日
2022年4月24日
2022年3月22日
2021年11月3日
2021年10月30日
モンステラアクミナータの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラアクミナータ
Monstera Acuminata