3月は春といってもまだまだ最高気温が15℃を下回り、最低気温が10℃を下回る日が多く続くシーズンです。春といってもモンステラを屋外栽培するには、まだまだ気温が低い日々が続く季節なので、屋内でモンステラを栽培するようにしています。3月といえども、モンステラの栽培方法は、冬の12月、1月、2月と変わりはありません。急激な温度、湿度変化を避ける為、モンステラを栽培している屋内環境では暖房をつけず、加湿器を使って部屋の湿度が24時間毎日70%前後をキープできる様にしています。3月のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。
目次
- 1 3月のモンステラの栽培記録
- 1.0.0.1 真っ白なモンステラデリシオーサの葉が開ききる
- 1.0.0.2 穴あき細葉のモンステラスケルトン
- 1.0.0.3 白多めから緑多めの葉が開いてきた斑入りのモンステラ
- 1.0.0.4 斑入りマドカズラの水耕栽培(水挿し)を開始
- 1.0.0.5 新しい葉が開いて約3ヶ月経過した羅紗葉のモンステラ
- 1.0.0.6 斑入りモンステラボルシギアナから斑の無い葉が開く
- 1.0.0.7 トップカットの斑入りモンステラボルシギアナに2枚目の新しい葉が開く
- 1.0.0.8 水耕栽培(水挿し)をしていた斑入りモンステラボルシギアナ(ミッドカット)を鉢植えへと移行
- 1.0.0.9 斑入りモンステラデリシオーサの実生株、約5ヶ月栽培して斑がある葉が開いたのは一枚のみ
- 1.1 3月のモンステラを栽培している栽培環境の温度と湿度
- 1.2 3月のモンステラの栽培のポイント
- 2 春のモンステラ
- 3 モンステラの栽培記録
3月のモンステラの栽培記録
私が栽培しているモンステラの種類の3月の栽培記録を以下にまとめています。3月のモンステラの成長の様子を確認したい場合は参考にしてみて下さい。
真っ白なモンステラデリシオーサの葉が開ききる
2023年2月12日(過去の栽培記録はこちら)に開き始めた真っ白なモンステラデリシオーサの葉が開ききりました。先端が緑で切れ込みが入った不思議な葉です。 真っ白なモンステラデリシオーサの葉(2023年3月15日の様子) […]
穴あき細葉のモンステラスケルトン
2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)よりボトムカットから育てているモンステラスケルトンに新しい葉が出てきました。モンステラスケルトンは、細葉に穴があいているのですが、細葉すぎて穴があくスペースがあまりないので、 […]
白多めから緑多めの葉が開いてきた斑入りのモンステラ
ホワイトタイガーに新しい葉が出てきました。今までは白斑多めだったのですが、今回は緑多めの葉が開いてきました。白斑が多めになってしまうと、緑多めには戻らない?と思っていたのですが、緑多めの葉が開きました。斑入りモンステラの […]
斑入りマドカズラの水耕栽培(水挿し)を開始
ミッドカットの斑入りマドカズラの水耕栽培(水挿し)を開始しました。気根が少し生えているのみのカット苗になります。 斑入りマドカズラの水耕栽培(2022年3月27日の様子) 3月下旬で気候がかなり暖かくなってきました。ちゃ […]
新しい葉が開いて約3ヶ月経過した羅紗葉のモンステラ
2022年1月9日(過去記事はこちら)に、新しい羅紗葉が開いて約3ヶ月経過しました。新しい葉も大きく開ききり、葉が硬く固まっています。 新しい葉が開いて約3ヶ月経過した羅紗葉のモンステラ(2022年3月25日の様子) 羅 […]
斑入りモンステラボルシギアナから斑の無い葉が開く
2021年9月20日(過去記事はこちら)より栽培している斑入りモンステラボルシギアナ(ミッドカット)から、3枚の新しい葉が開いたのですが、全ての葉に斑が入っていませんでした。 斑入りモンステラボルシギアナから斑の無い葉が […]
トップカットの斑入りモンステラボルシギアナに2枚目の新しい葉が開く
2021年11月3日(過去記事はこちら)より栽培しているトップカットの斑入りモンステラボルシギアナに2枚目の新しい葉が開きました。1枚目の新しい葉は、2021年11月21日(過去記事はこちら)に展開していました。 モンス […]
水耕栽培(水挿し)をしていた斑入りモンステラボルシギアナ(ミッドカット)を鉢植えへと移行
2021年11月7日(過去記事はこちら)より、水耕栽培(水挿し)をしていた斑入りモンステラボルシギアナ(ミッドカット株)を植木鉢に土を入れ、鉢植えへと移行しました。 モンステラを水耕栽培から鉢植えに移行(2022年3月2 […]
斑入りモンステラデリシオーサの実生株、約5ヶ月栽培して斑がある葉が開いたのは一枚のみ
2021年11月3日(過去記事はこちら)より、斑入りモンステラデリシオーサの実生株の栽培を開始し、約5ヶ月間で展開した新しい葉に斑が入っていたのは一枚のみでした。 5ヵ月間に開いたモンステラデリシオーサ実生株の斑入りの葉 […]
3月のモンステラを栽培している栽培環境の温度と湿度
3月のモンステラを栽培している栽培環境の温度と湿度は以下のページに掲載しています。
3月のモンステラの栽培のポイント
3月のモンステラの栽培ポイントをまとめると以下の内容になります。以下の内容は、私がモンステラを栽培している環境下でのポイントとなります。モンステラを栽培する環境によって、ポイントの内容は変わってきますので、参考情報としてご確認下さい。
- 3月は屋内栽培。
- 季節は春でも3月の栽培方法は冬(12月、1月、2月)と同じ。
- 室内へ取り込む以前にオルトランで害虫防除済みである事と加湿器を使ってモンステラを栽培している部屋の湿度を24時間毎日70%前後をキープしているため葉水は行わない(モンステラの成長停滞期における葉水によるダメージ防止)。
- 水やりは葉が少し丸まる直前まで行わない(モンステラの成長停滞期における水やりによる根のダメージ防止)。
- 急激な温度、湿度変化を防ぐ為、モンステラを栽培している部屋では暖房をつけない。
- 屋内栽培における空気の循環を促す為、24時間サーキュレーターで緩やかな風を部屋全体に循環させる。
3月のモンステラのご紹介は以上となります。続いて以下のページより4月のモンステラをご紹介いたします。
春のモンステラ
春(3月、4月、5月)のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。
関連記事:春のモンステラモンステラの栽培記録
私のマンションの一角で栽培しているモンステラの栽培記録を新着順、季節別にご紹介しています。
関連記事:モンステラの栽培記録