黄斑モンステラの栽培記録

元気を取り戻した斑入りモンステラsp. ペルー

調子を崩していた斑入りモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)ですが、約10日前に根っ子に絡みついていた水苔を除去し、再度鉢植えにしてあげたところ、とても元気になってくれました。 斑入りのモンステラsp. ペル […]

続きを読む
斑入りモンステラsp. ペルーが不調

購入から一ヶ月が経過した斑入りモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)。順調そうに成長しているように見えますが、なんだか成長に勢いを感じません。 斑入りのモンステラsp. ペルーが不調(2021年11月21日の […]

続きを読む
斑の枯れが止まらない黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー

斑の枯れが更に進行する黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)の様子です。 枯れが止まらないモンステラsp. ペルーのハーフムーン(2021年11月3日の様子) 黄斑の部分全て枯れてしまった […]

続きを読む
新芽を展開する斑入りモンステラsp. ペルー

購入してから約10日間ほど経過した斑入りモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)です。黄斑が入った葉がとても美しいです。 斑入りのモンステラsp. ペルーが新葉を展開(2021年11月3日の様子) ただ、なんだ […]

続きを読む
白斑、黄緑斑、黄斑の実生モンステラデリシオーサを購入

白斑、黄緑斑、黄斑の実生モンステラデリシオーサを購入しました。 斑入り実生モンステラデリシオーサの栽培開始(2021年11月3日の様子) 実生モンステラデリシオーサの斑はなかなか定着が難しいみたいですが、今後どんな葉っぱ […]

続きを読む
枯れが進行する黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー

斑の枯れが進行する黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)の様子です。 枯れが進行するモンステラsp. ペルーのハーフムーン(2021年10月31日の様子) 黄斑の部分は全て枯れても仕方ない […]

続きを読む
斑入りモンステラsp. ペルーの鉢植え

新しい植木鉢に植え替えて、鉢植えで栽培中の斑入りモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)です。土はいつもと同じ観葉植物用の土を利用しています。 斑入りのモンステラsp. ペルーの鉢植え(2021年10月31日の […]

続きを読む
黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルーを購入

黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)を購入しました。同じタイミングで、黄斑がとても美しい散斑のモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)も一緒に購入しました。 モンステラsp. […]

続きを読む
美しい黄斑がとても美しいモンステラsp. ペルーを購入

美しい黄斑がとても美しいモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)を購入しました。小さな黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)もあわせて購入しました。 斑入りのモンステラsp. ペ […]

続きを読む