生体別飼育リスト
フリマサービスで安い斑入りモンステラの茎を買ってみた
フリマサービスで安い斑入りモンステラの茎を購入してみました。全長約5センチ、直径は約1センチ未満というサイズです。気根が付いていて、成長点も確認できます。この茎を購入する際、親株の写真も掲載されていたのですが、その親株の […]
初めて購入した斑入りモンステラは散り斑が入ったボルシギアナの鉢植えカット苗
こちらは人生で初めて購入した斑入りのモンステラです。初めて購入するので、あまり高額な物には手が出せず、ポイントを使い数百円で購入しました。このモンステラを購入した時、一緒に購入したのが白斑が入ったボルシギアナになります。 […]
初めて購入したモンステラボルシギアナホワイトタイガーのトップカット
モンステラの斑入りって綺麗だなぁ~と思い初めて購入したモンステラボルシギアナホワイトタイガーです。この頃は全然モンステラの事がよく分かっていなかったのですが、こちらのモンステラはトップカットでまだ十分に根っ子が展開してい […]
初めて購入したモンステラボルシギアナのハーフムーン
モンステラの魅力に気が付くと、どうしても手に入れたくなってしまうハーフムーン。こちらは初めて購入したモンステラボルシギアナのハーフムーンです。散斑も付いており、散斑とハーフムーンが交互に楽しめそうな株になります。モンステ […]
近所のホームセンターで500円で購入したモンステラアダンソニー(マドカズラ)を購入
近所のホームセンターで500円で販売されていたモンステラアダンソニー(マドカズラ)を購入してみました。購入した時に入っていた給水プランターをそのまま利用して栽培しています。 マドカズラの栽培開始(2021年9月20日の様 […]
モンステラスタンデリアナ(ハネカズラ)のハーフムーンを購入
スタンデリアナ(ハネカズラ)のハーフムーンを購入しました。購入した際には、以下の写真の通り白斑のハーフムーンだったのですが、新しい葉が展開してくると、散斑のスタンデリアナ(ハネカズラ)へと変化してしまいました。 モンステ […]
初めて購入した斑入りのモンステラ
モンステラに斑入りがある事を知り、一番最初に購入したのが以下の斑入りのモンステラボルシギアナになります。このモンステラを購入した時、一緒に購入したのが散り斑が入ったボルシギアナになります。 初めて購入した斑入りのモンステ […]
長年栽培しているモンステラボルシギアナ
長年栽培しているモンステラボルシギアナです。正確には私が栽培していたのではなくて妻が栽培していました。 妻は観葉植物を買ってきては枯らし、買ってきては枯らしを繰り返していたのですが、ふと「なんでモンステラだけは枯れていな […]