秋(9月、10月、11月)は、人間もモンステラも過ごし易いシーズンなどとも言われていますが、私の栽培環境下においては夏と比較すると、徐々にモンステラの成長速度が落ちてくる季節になります。成長の様子を観察していると、夏に蓄積した成長する為のエネルギーを絞り出しながら成長している印象を受けます。9月までは屋外栽培で大丈夫ですが、10月下旬から最低気温が15℃を下回ってくる日が出て来るので、早くて10月下旬、遅くとも11月下旬には完全に屋内栽培へと移行します。屋内に取り込んだ後、日によってはぽかぽかと20℃を上回る陽気の時があります。そんな時は、昼間の暖かい時間帯だけ外に出し、植木鉢が乾いている場合は水を与えてあげるようにしています。秋(9月、10月、11月)のモンステラの様子を以下のページでご紹介しています。
目次
- 1 秋のモンステラの栽培記録
- 1.0.0.1 開花第5弾!モンステラ・スケルトン 2025年、最後の開花記録New!!
- 1.0.0.2 開花第4弾!モンステラスケルトンの開花と交配|屋外栽培で迎える秋の最終章
- 1.0.0.3 栽培丸4年を迎えるモンステラタイコンステレーションの秋の植え替え
- 1.0.0.4 突然、葉に沢山穴があき始めた天津ラン・ホワイトモンスター
- 1.0.0.5 葉が40センチ前後の小型で育てやすいモンステラコンパクタ
- 1.0.0.6 開花第3弾!モンステラスケルトンに30センチ超の大輪が咲く
- 1.0.0.7 「レア」なモンステラって何?流通時点ではなく成熟で現れる潜在的形質
- 1.0.0.8 開花第2弾!モンステラスケルトンに再び綺麗な花が開花
- 1.0.0.9 世界初!?モンステラスケルトンがついに開花・交配開始
- 1.1 9月のモンステラ
- 1.2 10月のモンステラ
- 1.3 11月のモンステラ
- 2 モンステラの栽培記録
秋のモンステラの栽培記録
私が栽培しているモンステラの種類の秋(9月、10月、11月)の栽培記録を以下にまとめています。秋のモンステラの成長の様子を確認したい場合は参考にしてみて下さい。
開花第5弾!モンステラ・スケルトン 2025年、最後の開花記録New!!
2025年10月15日、5番目となるモンステラ・スケルトン(Monstera Skeleton)の花が開花しました。これが今季最後の開花となります。今年は同一株から計5つの花が開花し、それぞれで斑入りモンステラ(オーレア […]
開花第4弾!モンステラスケルトンの開花と交配|屋外栽培で迎える秋の最終章
2025年9月4日(過去の栽培記録はこちら)より開花が始まったモンステラスケルトンに、4番目となる花が開花しました。実際にモンステラを開花させ交配を行っていると、花を咲かせた当事者だからこそ分かる様々な出来事に出会えます […]
栽培丸4年を迎えるモンステラタイコンステレーションの秋の植え替え
2021年11月11日(過去の栽培記録はこちら)から栽培を続けているモンステラタイコンステレーションが、来月で丸4年を迎えます。本株は当初、有機質用土で育てていましたが、2025年2月13日(過去の栽培記録はこちら)にト […]
突然、葉に沢山穴があき始めた天津ラン・ホワイトモンスター
2024年2月22日(過去の栽培記録はこちら)から栽培を開始している天津ラン・ホワイトモンスターの葉に沢山の穴があき始めました。今年の成長期前、2025年4月30日(過去の栽培記録はこちら)に支柱を立て、無機質用土への切 […]
葉が40センチ前後の小型で育てやすいモンステラコンパクタ
2021年10月24日(過去の栽培記録はこちら)から育て続けている モンステラ・デリシオーサ・コンパクタは、不思議なことにどの葉も常に40センチ前後の大きさでまとまっています。現在育てているモンステラ・シエラナの成熟株と […]
開花第3弾!モンステラスケルトンに30センチ超の大輪が咲く
2025年9月4日、15日に続き、モンステラスケルトンに30センチを超える花が再び開花しました。まるで交配や撮影を拒むかのように、今回は真後ろを向いて花を咲かせています。私がモンステラの開花・交配を行っているのは、湘南方 […]
「レア」なモンステラって何?流通時点ではなく成熟で現れる潜在的形質
私は都市部(湘南方面)のマンションという制約の多い環境でモンステラを花まで導いたことで、あらためて「成熟」という要素の重要性を痛感しました。モンステラは若齢期と成熟期でまるで別属かと思うほどの姿を見せます。特に開花直前の […]
開花第2弾!モンステラスケルトンに再び綺麗な花が開花
2025年9月4日(過去の栽培記録はこちら)に続き、モンステラスケルトンの花が再び開花しました。今回も30センチを超える非常に大きな花です。 前回の記事では「世界初!?モンステラスケルトンがついに開花・交配開始」と題しま […]
世界初!?モンステラスケルトンがついに開花・交配開始
2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)よりボトムカットからの鉢植えでの栽培を開始し、2024年5月6日(過去の栽培記録はこちら)には地植えへと移行。その後、2025年4月1日(過去の栽培記録はこちら)に屋外越冬に […]
以下のページより、9月、10月、11月のモンステラの様子をご確認いただけます。
秋(9月、10月、11月)のモンステラの様子のご紹介は以上となります。続いて以下のページで冬(12月、1月、2月)のモンステラの様子をご紹介いたします。
モンステラの栽培記録
私のマンションの一角で栽培しているモンステラの栽培記録を新着順、季節別にご紹介しています。
関連記事:モンステラの栽培記録