新しい葉が展開すると下の葉が枯れ、新しい葉が展開すると下の葉が枯れという症状を繰り返していたモンステラエスケレートの植木鉢を入替してあげました。
モンステラエスケレートの植木鉢を交換(2022年3月22日の様子)


この症状は、モンステラアクミナータでも同様だったのですが、モンステラエスケレートの方が枯れ落ちてしまった葉の数が多かった為、現在葉の数はわずか3枚になってしまいました。
新芽が展開してくる様子が確認できるので、暖かい春に元気よく成長してくれるとよいなっと思っています。

冬場はとても栽培が難しかったモンステラエスケレートですが、暖かい4月の成長期に入り、成長が安定してきそうです。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラエスケレートの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラエスケレートの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2023年2月18日
2022年12月20日
2022年11月21日
2022年10月25日
2022年7月28日
2022年5月11日
2022年4月25日
2022年3月22日
2021年11月3日
2021年10月30日
モンステラエスケレートの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラエスケレート
Monstera Esqueleto