2022年11月12日(過去の栽培記録はこちら)から約3ヵ月ぶりに栽培記録を更新する斑入りのモンステラレクレリアナです。冬の期間は窓際から離れた室内で育てていたのですが、調子を崩す事なく成長してくれました。
冬の期間も成長したモンステラレクレリアナ(2023年2月19日の様子)
以下は本日2023年2月19日に撮影したモンステラレクレリアナです。

冬の期間も斑入りの美しい葉を常に伸ばしながら成長しています。


引き続き成長に変化がありましたらモンステラレクレリアナの栽培記録ページでご紹介していきます。
モンステラレクレリアナの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラレクレリアナの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2023年2月19日
2022年11月12日
2022年9月7日
2022年7月29日
モンステラレクレリアナの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラレクレリアナ
Monstera Lechleriana

Types of Monstera
モンステラの種類
私が現在栽培しているモンステラの種類は、一般的な人気の種類(モンステラデリシオーサ、モンステラボルシギアナ)と、その他の種類(sp. ペルー、アカコヤグエンシス、アクミナータ、アダンソニー(マドカズラ)、エスケレート、オブリクア、サブピンナータ、シルテペカナ、スタンデリアナ、スプルセアナ、ドゥビア、ピナッティパルティタ、レクレリアナ)です。それぞれの詳細については、以下のページでまとめています。