丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)の飼育を開始

丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)

Monstera Deliciosa "Fukusuke form"

概要

選抜丸葉「福助」の名で販売されていたモンステラデリシオーサです。福助とは江戸時代の武士の礼装である裃(かみしも)を着てちょうんまげを結ったまん丸とした幸運を招く可愛らしい人形です。がコンパクトで選抜丸葉のモンステラを福助に見立て命名されたと販売店の商品説明に記載がありました。こちらの株は実生のモンステラデリシオーサなのですが、福助の名で販売されているモンステラで実生という時点で偽物との事です。よって販売時の名前は、「福助」だったのですが、本サイト上では「福助フォーム」としています。実際に福助に似たこちらの丸葉のモンステラを育ててみて感じたのですが、小さい株の時点ではとても可愛らしいのですが、育てているとモンステラデリシオーサの仲間だけにそれなりに大きくなります。大きくなると、ノーマルのモンステラデリシオーサとほぼ見栄えが変わらず、面白みがあるのは小さい株のうちだけかも?と育てていて感じたモンステラでもあります。果たして本物の福助は、年単位で長年育てていてもコンパクトで可愛らしいままなのでしょうか?大きく成長した福助は、ノーマルのモンステラデリシオーサよりも魅力があるのでしょうか?実際に福助を長年栽培されていらっしゃる方がいれば大きく巨大に成長した福助の葉姿を見てみたいです。

特徴

Features

丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)の主な特徴をご紹介致します。

01

実生株は偽物

実生のモンステラが「福助」の名前で販売されていたら、そのモンステラは偽物との事です。

02

丸葉が特徴

福助はコンパクトで丸葉が特徴のモンステラです。小さい株はかわいらしいのですが、大きく成長した姿はノーマルのモンステラデリシオーサとさほど変わらないのでは?とも感じてしまいます。成長してもコンパクトな丸葉を維持する魅力的な福助に出会ってみたいです。

FAQ

丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)について寄せられた質問と回答

福助は成長しても丸葉のままなのでしょうか?

こちらは不明です。福助フォームは、成長するとあまりノーマルのモンステラとは変わらない葉姿でした。福助の場合は、成長してもコンパクトで丸葉のままなのかは分かりません。

丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)の栽培環境を教えていただく事はできますか?

私は丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)をごく一般的なマンションで育てています。栽培環境については、モンステラの栽培環境のページをご確認ください。

丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)を育てるのに必要な機材・用品等はありますか?

特に丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)の栽培だからと言って特別な機材や用品は使っていません。私は全てネット通販で購入できる栽培用品しか使っていません。特別な肥料や土等を使わなくても、モンステラは立派に大きく成長します。私が普段モンステラを育てる際に使っている栽培用品については、栽培用品のページをご確認ください。

栽培記録

Growth Record

以下は私が栽培している丸葉のモンステラデリシオーサ(福助フォーム)の栽培記録です。

福助(丸葉のモンステラデリシオーサ)に支柱を設置
福助(丸葉のモンステラデリシオーサ)に支柱を設置

福助に支柱を設置しました。横に成長させてしまうとスペースの問題が出てきてしまうので、なるべく縦に成長させたいと思っています。 モンステラ福助に支柱を設置(2022年11月18日の様子) 現在トップで開いている丸葉はこちら […]

もっと見る
福助(丸葉のモンステラデリシオーサ)の根腐れを除去
福助(丸葉のモンステラデリシオーサ)の根腐れを除去

特に外見に大きな変化が見られた訳では無いのですが、まだ気温が暖かい8月の間に福助を仕立て直しておこうと思い植木鉢から株を掘り起こしてみたところ、かなり根腐れが進行していました。 モンステラ福助の根腐れ(2022年9月1日 […]

もっと見る
丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)に大きな葉が開く
丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)に大きな葉が開く

2022年3月16日(過去記事はこちら)より栽培を開始している丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)に大きな葉が開きました。 モンステラ福助の大きな葉(2022年8月11日の様子) 今まで過去に開いた葉と比較すると明らかに […]

もっと見る
まん丸で切れ目の多いモンステラ(福助)の形のよい新しい葉が開く
まん丸で切れ目の多いモンステラ(福助)の形のよい新しい葉が開く

2022年5月30日(過去記事はこちら)に出て来たモンステラ(福助)の新しい葉が大きく開きました。前回の新しい葉は開いた時点から先端に傷が入っていたのですが、今回の新葉は福助らしいまん丸の葉が開きました。 モンステラ福助 […]

もっと見る
新しい葉が開いてわずか一ヶ月で次の葉が出て来たモンステラデリシオーサ(福助)
新しい葉が開いてわずか一ヶ月で次の葉が出て来たモンステラデリシオーサ(福助)

5月の暖かい陽気の影響か、ちょうど一ヶ月前(過去記事はこちら)に新しい葉が開いたばかりのモンステラデリシオーサ(福助)に新しい葉が出て来ました。 モンステラ福助の葉が1ヵ月で開く(2022年5月30日の様子) 2022年 […]

もっと見る
丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)の先が痛んでいた新葉が開く
丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)の先が痛んでいた新葉が開く

2022年3月16日(過去記事はこちら)にご紹介した丸葉のモンステラデリシオーサ(福助)の先が痛んでいた新葉が開きました。 こちらが開いた新葉です。先が痛んで歪な形をしていますが、福助の丸葉な形状は維持されています。 モ […]

もっと見る

※偽物の購入にはご注意ください。

Types of Monstera

モンステラの種類