モンステラの茎伏せは、ミッドカットのモンステラの茎を水苔の上や用土の上に寝かせて育てる栽培方法です。モンステラのカット(剪定)の種類には、トップカット、ミッドカット、ボトムカットの3種類があり、モンステラの茎伏せは、主にミッドカットで行われる栽培方法です。モンステラの増やし方には、主に水耕栽培(水挿し)、挿し木、茎伏せの3種類がありますが、茎伏せが一番栽培難易度が高いモンステラの増やし方です。鮮度の高いモンステラの節(茎)であれば、容易に茎伏せで育てられます。しかし、いつカットされたのか不明な鮮度の悪いモンステラの節(茎)だと、発芽に至らず黒く変色し腐ってしまう場合があります。その為、ネットでモンステラの節(茎)を購入する場合は、いつカット(剪定)された節(茎)なのかを購入前に確認できると安心です。以下は、大人の小指程の小さなモンステラ(イエローモンスター)の節(茎)をネットで購入し、茎伏せで育てた様子をまとめています。
目次
- 1 モンステラの節(茎)を購入(2021年9月25日)
- 2 モンステラの茎伏せを開始(2021年9月25日)
- 3 発芽、発根を確認した為、鉢植えへ移行(2021年12月26日)
- 4 鉢植え移行後3週間後の様子(2022年1月13日)
- 5 冬でも成長する茎伏せのモンステラ(2022年1月31日)
- 6 茎伏せ約5ヵ月目で一枚目の葉を確認(2022年2月21日)
- 7 茎伏せ約5ヵ月目で一枚目の葉が開く(2022年3月2日)
- 8 茎伏せ約7ヵ月目で二枚目の葉が出てくる(2022年5月11日)
- 9 イエローモンスターらしい斑入りの葉が開く(2022年8月14日)
- 10 切れ目の入った葉が開く(2022年11月29日)
- 11 茎伏せから立派に成長したモンステラ(2023年5月24日)
- 12 茎伏せ約1年11ヵ月目で初めて穴のあいた葉が開く(2023年8月22日)
- 12.1 茎伏せで栽培中のモンステラ
- 12.1.0.1 茎伏せ約1年11ヵ月目で初めて穴のあいた葉が開く
- 12.1.0.2 茎伏せから立派に成長したモンステラ
- 12.1.0.3 茎伏せで増やしたモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)にモスポール・ヘゴ支柱を立てる
- 12.1.0.4 夏になり成長速度が増すモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の茎伏せの葉
- 12.1.0.5 栽培9ヶ月目にしてようやく新しい葉が出てきたイエローモンスター
- 12.1.0.6 6月に入り新しい葉が増えて来た茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)
- 12.1.0.7 2枚目に新しく開いたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)の葉の切れ込み
- 12.1.0.8 茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)から新しい葉が続々と展開中
- 12.1 茎伏せで栽培中のモンステラ
- 13 モンステラの増やし方
モンステラの節(茎)を購入(2021年9月25日)
モンステラの茎伏せを行う為、こちらのモンステラ(イエローモンスター)の節(茎)を2021年9月25日に購入してみました。節(茎)が黒ずんでいるのと、気根から僅かに成長している根も根腐れしている為、鮮度も悪く、サイズも大人の小指ほどしか無い小さな節(茎)なのですが、育て難そうな節(茎)で、あえて冬の期間をまたぎながら、茎伏せにチャレンジしたいと思います。
モンステラの茎伏せを開始(2021年9月25日)
モンステラの茎伏せを2021年9月25日より開始しました。水苔の乾燥を防ぐ為、給水プランターを使っての茎伏せです。茎伏せを行う水苔は、びちゃびちゃに水に浸すのでは無く、空気の隙間が出来る程度の湿り気具合を給水プランターで維持しながら、発根を促していきます。秋から冬にかけての茎伏せになる為、発芽までは3ヵ月以上要する事を予め想定しています。
私が今回の茎伏せで使っている水苔と給水プランターは以下の商品となります。
発芽、発根を確認した為、鉢植えへ移行(2021年12月26日)
モンステラの茎伏せを2021年9月25日より開始して約3ヵ月。節(茎)の成長点から発芽を確認しました。
給水プランターから鉢植えへと移行する為、水苔から発芽を確認したモンステラの節(茎)を水苔から抜いてみたところ発根も確認する事ができました。発根も確認できましたので、鉢植えへと移行しました。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:茎伏せ約三ヶ月でイエローモンスターの成長点から新芽を確認
鉢植え移行後3週間後の様子(2022年1月13日)
給水プランターから鉢植えへと移行して約3週間後の様子です。新芽が少し成長しました。冬で外はとても寒いのですが、日中窓際は陽射が当たるととても暖かいので、窓際へと移動しながら引き続き成長の様子を確認していきます。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:水苔から土に植え替えて約3週間後のイエローモンスターの新芽
冬でも成長する茎伏せのモンステラ(2022年1月31日)
もともと購入時から付いていた古い葉柄がポロリと枯れ落ちました。この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:茎伏せ約四ヶ月目のイエローモンスターの葉柄がポロっと取れる
茎伏せ約5ヵ月目で一枚目の葉を確認(2022年2月21日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約5ヵ月で一枚目の葉を確認しました。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:茎伏せ約五ヶ月目でイエローモンスターの一枚目の葉が成長
茎伏せ約5ヵ月目で一枚目の葉が開く(2022年3月2日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約5ヵ月で一枚目の葉が開きました。最初の一枚目の葉からタイコンステレーションらしい散斑が入っています。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:茎伏せ約五ヶ月目でイエローモンスターの一枚目の葉が開く
茎伏せ約7ヵ月目で二枚目の葉が出てくる(2022年5月11日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約7ヵ月で二枚目の葉が出てきました。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:茎伏せ約七ヶ月目でイエローモンスターの二枚目の葉が出てくる
イエローモンスターらしい斑入りの葉が開く(2022年8月14日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約11ヵ月目でイエローモンスターらしい斑入りの葉が開きました。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:小さな茎伏せから育てたイエローモンスターに斑入りの葉が開く
切れ目の入った葉が開く(2022年11月29日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約1年後に開いた5枚目の葉からモンステラらしい切れ目の入った葉を確認する事ができました。
茎伏せから立派に成長したモンステラ(2023年5月24日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約1年9ヶ月後の様子です。かなり立派なモンステラ(イエローモンスター)に成長しました。
茎伏せした当時の茎がどのようになっているのか?気になったので掘り起こしてみました。株元には茎伏せ当時の茎が付いています。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
関連記事:小さな茎伏せから育てたイエローモンスターに斑入りの葉が開く
茎伏せ約1年11ヵ月目で初めて穴のあいた葉が開く(2023年8月22日)
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して約1年11ヶ月後の様子です。初めて穴のあいた葉が開きました。とても小さな虫食いの様な可愛らしい穴です。
この日の様子については、以下のイエローモンスターの栽培記録に詳細をまとめています。
茎伏せで栽培中のモンステラ
以下では、茎伏せから育てているモンステラの栽培記録についてご紹介しています。
茎伏せ約1年11ヵ月目で初めて穴のあいた葉が開く
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して約1年11ヶ月後の様子です。初めて穴のあいた葉が開きました。とても小さな茎の茎伏せから育てているのですが、かなり立派なモンステラ(イエローモンスター)に成長しました。 […]
茎伏せから立派に成長したモンステラ
2021年9月25日からモンステラの茎伏せを開始して、約1年9ヶ月後の様子です。かなり立派なモンステラ(イエローモンスター)に成長しました。 茎伏せから立派に成長したモンステラ(2023年5月24日の様子) 2021年9 […]
茎伏せで増やしたモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)にモスポール・ヘゴ支柱を立てる
2022年4月25日(過去記事はこちら)に伸びたモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の苗を節で切断し、茎伏せ状態にしていました苗がかなり成長してきました。 モンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)に支柱を追加 […]
夏になり成長速度が増すモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の茎伏せの葉
2022年4月25日(過去記事はこちら)より茎伏せを開始したモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の新しい葉が増えてきました。2022年6月20日(過去記事はこちら)は7枚の葉だったのですが、現在は13枚の葉となり […]
栽培9ヶ月目にしてようやく新しい葉が出てきたイエローモンスター
去年の2021年10月4日(過去記事はこちら)から栽培しているイエローモンスターですが、栽培9ヶ月目にしてようやく新しい葉が出て来ました。 イエローモンスター栽培9ヶ月目の新葉(2022年7月15日の様子) このイエロー […]
6月に入り新しい葉が増えて来た茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)
2022年4月25日(過去記事はこちら)より茎伏せを開始したモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の新しい葉が増えてきました。過去の栽培記録を見返してみると、2022年4月25日(過去記事はこちら)は3枚だった葉が […]
2枚目に新しく開いたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)の葉の切れ込み
2022年4月25日(過去の記事はこちら)に2枚目の新しい葉が出てきたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)ですが、切れ込みが入った葉が開きました。 モンステラピンナッティパルティタの2枚目の葉が開く(202 […]
茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)から新しい葉が続々と展開中
2022年4月25日(過去記事はこちら)より茎伏せを開始したモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)から新しい葉が続々と展開中です。 モンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の茎伏せ(2022年5月11日の様子) […]
茎伏せで栽培を開始したモンステラについては、以下のページで全てご紹介しています。
モンステラの増やし方
モンステラはとても丈夫な観葉植物です。生命力が強く、水耕栽培(水挿し)、挿し木、茎伏せで増やす事ができます。モンステラは、大きくもできるし、小さくもできる点も魅力の一つだと感じています。稀にモンステラデリシオーサの種が販売されている事もあります。モンステラの種から育った苗は、実生(みしょう)と呼ばれ実生のモンステラデリシオーサはよく販売されているのを見かけます。水耕栽培(水挿し)、挿し木、茎伏せは、夏前にやるのがおすすめと紹介されている事が多いのですが、私の場合、春、夏、秋、冬通年を通じて行っています。モンステラを増やす際には、モンステラの各部の名称についてもあわせて確認しておくのがおすすめです。
モンステラの増やし方