茎伏せとは、ミッドカットのモンステラの茎を水苔の上や用土の上に寝かせ育てる栽培方法です。カットしたばかりの鮮度の高いモンステラであればいきなり茎伏せしても発根、初芽する確率は高いですが、ネット上で購入したモンステラの茎だといつカットされたのか不明な為、鮮度が悪い場合があります。鮮度が悪い茎を茎伏せしても上手く成長せず、黒くなって腐ってしまう場合があります。モンステラの増やし方には、水耕栽培(水挿し)、水耕栽培(水挿し)、挿し木、茎伏せとありますが、茎伏せが一番難易度が高いモンステラの増やし方です。鮮度の高いモンステラの茎であれば容易に茎伏せで増やせるのですが、価格が安くいつカットされたのか不明なモンステラの茎を購入するのは控えておいた方が無難です。
目次
- 1 モンステラの茎伏せ
- 1.1 成功例
- 1.2 失敗例
- 1.3 茎伏せで栽培中のモンステラ
- 1.3.0.1 茎伏せで増やしたモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)にモスポール・ヘゴ支柱を立てる
- 1.3.0.2 夏になり成長速度が増すモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の茎伏せの葉
- 1.3.0.3 栽培9ヶ月目にしてようやく新しい葉が出てきたイエローモンスター
- 1.3.0.4 6月に入り新しい葉が増えて来た茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)
- 1.3.0.5 2枚目に新しく開いたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)の葉の切れ込み
- 1.3.0.6 茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)から新しい葉が続々と展開中
- 1.3.0.7 モンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)を茎伏せで増殖させる
- 1.3.0.8 モンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)の新芽が展開
- 2 モンステラの増やし方
モンステラの茎伏せ
成功例
失敗例
茎伏せで栽培中のモンステラ
茎伏せで栽培中のモンステラについて、以下のページでご紹介しています。

茎伏せで増やしたモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)にモスポール・ヘゴ支柱を立てる
2022年4月25日(過去記事はこちら)に伸びたモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の苗を節で切断し、茎伏せ状態にしていました苗がかなり成長してきました。 モンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)に支柱を追加 […]

夏になり成長速度が増すモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の茎伏せの葉
2022年4月25日(過去記事はこちら)より茎伏せを開始したモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の新しい葉が増えてきました。2022年6月20日(過去記事はこちら)は7枚の葉だったのですが、現在は13枚の葉となり […]

栽培9ヶ月目にしてようやく新しい葉が出てきたイエローモンスター
去年の2021年10月4日(過去記事はこちら)から栽培しているイエローモンスターですが、栽培9ヶ月目にしてようやく新しい葉が出て来ました。 イエローモンスター栽培9ヶ月目の新葉(2022年7月15日の様子) このイエロー […]

6月に入り新しい葉が増えて来た茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)
2022年4月25日(過去記事はこちら)より茎伏せを開始したモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の新しい葉が増えてきました。過去の栽培記録を見返してみると、2022年4月25日(過去記事はこちら)は3枚だった葉が […]

2枚目に新しく開いたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)の葉の切れ込み
2022年4月25日(過去の記事はこちら)に2枚目の新しい葉が出てきたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)ですが、切れ込みが入った葉が開きました。 モンステラピンナッティパルティタの2枚目の葉が開く(202 […]

茎伏せ中のモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)から新しい葉が続々と展開中
2022年4月25日(過去記事はこちら)より茎伏せを開始したモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)から新しい葉が続々と展開中です。 モンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)の茎伏せ(2022年5月11日の様子) […]

モンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)を茎伏せで増殖させる
2022年1月17日(過去記事はこちら)にご紹介したオブリクアを栽培している水苔の上で増殖するモンステラシルテペカナ(シルバーモンステラ)ですが、節間で切断し茎伏せで増殖させる事にしました。 モンステラシルテペカナ(シル […]

モンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)の新芽が展開
2021年10月31日(過去記事はこちら)に栽培を開始し、2021年11月21日(過去記事はこちら)に根の状態を綺麗に整えてあげたモンステラピナッティパルティタ(ジェイドウィング)ですが、根を整えて約3ヶ月で新しい葉が展 […]
茎伏せで栽培を開始したモンステラについては、以下のページで全てご紹介しています。
モンステラの増やし方
モンステラはとても丈夫な観葉植物です。生命力が強く、水耕栽培(水挿し)、挿し木、茎伏せで増やす事ができます。モンステラは、大きくもできるし、小さくもできる点も魅力の一つだと感じています。稀にモンステラデリシオーサの種が販売されている事もあります。モンステラの種から育った苗は、実生(みしょう)と呼ばれ実生のモンステラデリシオーサはよく販売されているのを見かけます。水耕栽培(水挿し)、挿し木、茎伏せは、夏前にやるのがおすすめと紹介されている事が多いのですが、私の場合、春、夏、秋、冬通年を通じて行っています。モンステラを増やす際には、モンステラの各部の名称についてもあわせて確認しておくのがおすすめです。
モンステラの増やし方