温室では無く屋外で風雨、遮光無しの直射日光、真冬には雪も直撃しながらとても厳しい環境で鍛え上げられたモンステラスケルトンの超大株です。モンステラは一般家庭では大きく育たないと言われる事がある様ですが、我が家のマンションでは、植木鉢だけで2メートル50センチの天井の高さまで育ちますし、屋外の地植え栽培では一枚の葉のサイズが1メートルになるまでモンステラたちは元気に成長しています。沖縄など温暖な南国へ行かなくても、私が住む鎌倉方面で何も問題無く、屋外でのモンステラの地植え栽培が年単位で可能です。今回新しく開いたモンステラスケルトンの葉がだんだんと大きく開いてきました。葉の切れ込みの数を確認すると14個あります。ここまで複雑なモンステラの葉に出会う事は、なかなか無いと思うので栽培記録を更新しておきます。

葉の切れ目の数が14個に増えたモンステラスケルトンの超大株(2025年5月9日)

少し引き気味で撮影してみました。中央にある葉が今回新しく開いてきた繊細に化けてきた葉です。こう見るとまだまだ全然開ききっていない事が分かります。開ききった時の迫力が凄い葉になる事は間違い無しです。

そして今回開いた葉の切れ込みの数です。以下の写真の通り14か所、切れ込みがあります。

最近、モンステラの地植え栽培を始める人が増えてきた気がします。モンステラは植木鉢よりも地植え栽培の方が早く大きく育ちます。育てる場所にもよると思いますが、関東でも南寄りの太平洋側の地域、湘南、横浜あたりであれば地植え栽培できる様な気がします。モンステラの地植え栽培は、真冬(特に1月下旬から2月)が耐えられるか?が一番大きな難関です。モンステラの越冬の実績や地植え栽培の実績については、以下のページでまとめています。

引き続き成長に変化がありましたら、モンステラスケルトンの栽培記録を更新します。

モンステラスケルトンの栽培記録

Plant Cultivation Record

時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラデリシオーサスケルトンの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。

2025年5月9日

葉の切れ目の数が14個に増えたモンステラスケルトンの超大株New!!

2025年5月7日

栽培丸3年目のモンステラスケルトン、葉の変態の変遷まとめNew!!

2025年5月4日

最上級な穴あき葉が開いたモンステラスケルトンNew!!

2025年4月1日

初めての冬越しを成功した地植えのモンステラスケルトン

2025年2月6日

半年でモンステラスケルトンが超巨大化!地植え栽培の威力

2024年1月11日

栽培を開始して約2年が経過するモンステラスケルトン。トップカットよりボトムカットの方が大きく成長。

2023年11月20日

約75センチ、11もの切れ込みが入った葉が開いたモンステラスケルトン

2023年9月7日

モンステラスケルトンを直径15cmの極太支柱へ植え替え

2023年7月6日

切れ込みの数が異常に多いモンステラスケルトンの新しい葉

2023年6月4日

切れ込み穴あきが激しくなってきたモンステラスケルトン

2023年5月25日

成長したモンステラスケルトンの葉が美しい

2023年4月5日

約6ヵ月ぶりに開いたモンステラスケルトンの新しい葉は穴多め

2023年3月14日

穴あき細葉のモンステラスケルトン

2022年10月20日

シャープな葉に成長するモンステラスケルトン

2022年9月2日

穴あき、細葉、鋭い切れ込みがとても魅力的なモンステラスケルトン

2022年7月14日

新葉が開いてから一ヶ月経過していないのにも関わらず新しい葉が開いたモンステラスケルトン

2022年6月21日

ボトムカットのモンステラスケルトンから出て来た切れ込みが入った新しい葉

2022年5月29日

モンステラスケルトンのボトムカットに新しい葉を確認

2022年5月10日

モンステラスケルトンのボトムカットの栽培を開始

モンステラデリシオーサスケルトンの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。

モンステラスケルトンとは?

モンステラスケルトンは、シャープな深い切れ込みの葉に復数の穴があくモンステラデリシオーサの仲間です。葉姿はスケルトンの名のごとく肋骨を連想します。成熟株は葉に穴のあくスペースがほとんど無いにも関わらず、無数の穴をあけとても迫力があります。モンステラデリシオーサの仲間だけに、葉は肉厚で丈夫な為、栽培環境が株に合えばとてもよく成長してくれます。私が育てているモンステラスケルトンは、地植え栽培で一枚の葉のサイズが約1メートルまで成長しています。また、モンステラスケルトンは、親木からの分け木のみで実生の株でスケルトンは存在しません。実生でモンステラスケルトンの名で販売されているモンステラは偽物となります。詳細については、以下のページでまとめています。

Types of Monstera

モンステラの種類