モンステラスケルトンの栽培記録では、2022年2月24日(栽培開始当初の栽培記録はこちら)より栽培を開始しているトップカットモンステラスケルトン、2022年5月10日(栽培開始当初の栽培記録はこちら)より栽培を開始しているボトムカットモンステラスケルトンの成長の様子をまとめています。5月)、6月7月8月)、9月10月)は屋外栽培11月)、12月1月2月)、3月4月)は屋内栽培モンステラスケルトンを育てています。

目次

モンステラデリシオーサスケルトンの栽培記録

記事一覧

新着順に確認

栽培を開始して約2年が経過するモンステラスケルトン。トップカットよりボトムカットの方が大きく成長。

我家には現在2株のモンステラスケルトンがいます。写真ではそれぞれ別々の株となっておりますが、元々は1株をトップカットとボトムカットに分けて育てているので、それぞれ同じ株から分けられた株分け個体となります。トップカット側の […]

続きを読む
約75センチ、11もの切れ込みが入った葉が開いたモンステラスケルトン

「モンステラは一般家庭の植木鉢では大きく成長しない」と言われる事がありますが、私が育てているモンステラスケルトンは、2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)から切れ目無しの小さなボトムカットの苗から栽培を開始し、わ […]

続きを読む
モンステラスケルトンを直径15cmの極太支柱へ植え替え

2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)よりボトムカットから育てているモンステラスケルトンが大きく成長し、今まで使っていた内径約8センチの支柱が気根で捻じ曲げられてしまう為、内径約15センチの支柱へ切り替えを行いま […]

続きを読む
モンステラスケルトン
トップカットのモンステラスケルトンに約1ヶ月半ぶりに新しい葉

2023年5月24日(過去の栽培記録はこちら)に前回の新しい葉が開いたトップカットのモンステラスケルトンに新しい葉が開いてきました。このトップカットのモンステラスケルトンは成長がとても遅いと思っていたのですが、今回は約1 […]

続きを読む
モンステラスケルトン
切れ込みの数が異常に多いモンステラスケルトンの新しい葉

2023年6月4日(過去の栽培記録はこちら)に前回の新しい葉が開ききってから約一ヶ月。モンステラスケルトンの次の新しい葉が開いてきました。今回は切れ込みの数が異常に多い葉が開きそうです。葉っぱ半分の切れ込みだけで、9?1 […]

続きを読む
モンステラスケルトン
切れ込み穴あきが激しくなってきたモンステラスケルトン

2023年5月25日(過去の栽培記録はこちら)に開き始めたボトムカットから育てているモンステラスケルトンの新しい葉が開ききりました。今回開いた新しい葉は、過去開いた葉の中で一番大きく、切れ込み穴あきが激しくなってきました […]

続きを読む
成長したモンステラスケルトンの葉が美しい
成長したモンステラスケルトンの葉が美しい

2023年4月5日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉が開いてから約1ヶ月半で、ボトムカットから育てているモンステラスケルトンに新しい葉が開いてきました。 成長したモンステラスケルトンの葉が美しい(2023年5月25日の […]

続きを読む
トップカットのモンステラスケルトンに約3ヵ月ぶりに新しい葉が開く
トップカットのモンステラスケルトンに約3ヵ月ぶりに新しい葉が開く

トップカットのモンステラスケルトンに新しい葉が開きました。前回開いたのが2023年2月15日(過去の栽培記録はこちら)だったので、約3ヵ月ぶりに新しい葉が開きました。 トップカットのモンステラスケルトンに約3ヵ月ぶりに新 […]

続きを読む
約6ヵ月ぶりに開いたモンステラスケルトンの新しい葉は穴多め
約6ヵ月ぶりに開いたモンステラスケルトンの新しい葉は穴多め

2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)よりボトムカットから育てているモンステラスケルトンに新しい葉が開きました。前回の葉が開いたのが2022年10月20日(過去の栽培記録はこちら)なので、約6ヵ月ぶりに開いた新し […]

続きを読む
穴あき細葉のモンステラスケルトン
穴あき細葉のモンステラスケルトン

2022年5月10日(過去の栽培記録はこちら)よりボトムカットから育てているモンステラスケルトンに新しい葉が出てきました。モンステラスケルトンは、細葉に穴があいているのですが、細葉すぎて穴があくスペースがあまりないので、 […]

続きを読む
トップカットのモンステラスケルトンに約4ヵ月ぶりの新しい葉
トップカットのモンステラスケルトンに約4ヵ月ぶりの新しい葉

トップカットのモンステラスケルトンに新しい葉が出てきました。一つ前に開いた葉は、2022年10月20日(過去の栽培記録はこちら)に開いた葉なので、約4ヵ月ぶりの新葉です。まだまだ寒い日が続くので、完全に開ききるには時間が […]

続きを読む
シャープな葉に成長するモンステラスケルトン
シャープな葉に成長するモンステラスケルトン

向かって左がボトムカット、向かって右がトップカットのモンステラスケルトンです。もともとは同じ株だったせいか、ほぼ同じタイミングで葉が開きます。今回も新しい葉が開き、かなり株にボリュームが出てきました。栽培当初は、トップカ […]

続きを読む
穴あき、細葉、鋭い切れ込みがとても魅力的なモンステラスケルトン
穴あき、細葉、鋭い切れ込みがとても魅力的なモンステラスケルトン

向かって左側のボトムカットのモンステラスケルトンに新しい葉が開いたので、トップカットのモンステラスケルトンと一緒に撮影してみました。 モンステラスケルトンが魅力的(2022年9月2日の様子) 以下は約一ヶ月前の2022年 […]

続きを読む
トップカットから栽培したモンステラスケルトンの新しい葉が大きく開く
トップカットから栽培したモンステラスケルトンの新しい葉が大きく開く

2022年8月7日(過去記事はこちら)に開き始めたモンステラスケルトンの新しい葉が大きく開いてきました。深い切れ込みに穴があいた葉は、一般的に目の当たりにするモンステラデリシオーサとは明らかに見た目が異なります。 モンス […]

続きを読む
飼育約4ヵ月でようやく新しい葉が出て来たトップカットのモンステラスケルトン
栽培約5ヵ月でようやく新しい葉が出て来たトップカットのモンステラスケルトン

2022年2月24日(過去記事はこちら)より栽培を開始したトップカットのモンステラスケルトンにようやく一枚目の新しい葉が出て来ました。新しい葉が出て来るまで、栽培開始から約5ヵ月かかりました。2022年5月22日(過去記 […]

続きを読む
新葉が開いてから一ヶ月経過していないのにも関わらず新しい葉が開いたモンステラスケルトン
新葉が開いてから一ヶ月経過していないのにも関わらず新しい葉が開いたモンステラスケルトン

2022年6月21日(過去記事はこちら)に新しい葉が開いたボトムカットのモンステラスケルトンですが、早くも3枚目の新しい葉が広がりました。どんどんと葉の形がカッコよくなってきます。 モンステラスケルトンの新葉(2022年 […]

続きを読む

過去の記事を全て確認する

モンステラの栽培を季節別に確認

モンステラの栽培を季節別に確認できるように一覧にしました。春は、3月4月5月。夏は、6月7月8月。秋は、9月10月11月。冬は、12月1月2月別にモンステラの様子を確認する事ができます。

モンステラデリシオーサスケルトン

モンステラデリシオーサスケルトンは、マクロコズムとシエラナを合わせた様なの形状をしているのが特長です。マクロコズムは、に開く穴の数が多いのが特長のモンステラデリシオーサの仲間で、シエラナは深い切れ込みに鋭く細いが特長のモンステラデリシオーサの仲間であると海外のサイトには説明があります。

関連記事:モンステラデリシオーサスケルトン

モンステラデリシオーサ

モンステラデリシオーサのデリシオーサは、英語で「おいしい」を意味する"delicious"に由来しているとされています。これはモンステラになる実が「おいしい」という理由からです。一般に観葉植物として市場に流通しているモンステラは、モンステラデリシオーサとモンステラボルシギアナの2種類があります。それぞれの違いについては、モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについてのページでまとめています。モンステラデリシオーサは、ボルシギアナと比較して大きなを持ち、自然界では1メートル以上の巨大なを持つ場合もあります。モンステラデリシオーサには、実生株コンパクタイエローマリリンイエローモンスタータイコンステレーションマクロコズムスケルトン福助ナローリーフ奇形株羅紗葉変異株斑入りなどの種類があり、奇形をした変異株もボルシギアナよりも多く見かけます。私が実際に栽培しているモンステラデリシオーサについて、以下のページでご紹介いたします。

関連記事:モンステラデリシオーサ

モンステラデリシオーサの種類

デリシオーサは、実生株コンパクタイエローマリリンイエローモンスタータイコンステレーションマクロコズムスケルトン福助ナローリーフ奇形株羅紗葉変異株斑入りなど魅力的で変わった種類があります。

実生株

モンステラデリシオーサの実生株

実生とは、種子から発芽させた株になります。中でも斑入りモンステラデリシオーサは人気です。

実生株

コンパクタ

モンステラコンパクタ

コンパクタは、成長しても大きくならない小型のモンステラデリシオーサとして販売されています。

コンパクタ

イエローマリリン

モンステライエローマリリン

イエローマリリンは、黄斑が入ったモンステラです。イエローモンスターよりも鮮やかな黄斑が入ります

イエローマリリン

イエローモンスター

モンステライエローモンスター

イエローモンスターは、クリーム色に近い黄斑散斑が特徴的なモンステラです。

イエローモンスター

タイコンステレーション

モンステラタイコンステレーション

タイコンステレーションは、モンステラの大きな葉に星空を散りばめた様な散斑が入るモンステラです。

タイコンステレーション

マクロコズム

モンステラマクロコズム

マクロコズムは、に鋭い切れ込みと穴が多く開いたとても魅力的なモンステラです。

マクロコズム

スケルトン

モンステラスケルトン

スケルトンは、マクロコズムとシエラナを合わせた様なの形状をしているのが特長のモンステラです。

スケルトン

福助

モンステラデリシオーサ(福助)

がコンパクトで選抜丸葉のモンステラを福助に見立て命名されたモンステラです。

福助

ナローリーフ

モンステラデリシオーサナローリーフ

通常モンステラデリシオーサは丸みを帯びていますが、ナローリーフはが縦に細長いのが特長です。

ナローリーフ

奇形株

モンステラデリシオーサ奇形株

デリシオーサは奇形の実生株が販売されています。羅紗葉散り斑変異株福助ナローリーフなども広域では奇形の括りに入るのかもしれません。

奇形株

羅紗葉変異株

羅紗葉モンステラ

とても珍しい実生(みしょう)から育ったモンステラデリシオーサ羅紗葉変異株です。モンステラの大きなが全て羅紗葉となっています。

羅紗葉変異株

斑入り

モンステラホワイトティアーズ

本ページでは種類がよく分からない斑入りモンステラデリシオーサについてご紹介していきます。

斑入り

私のモンステラ

私が栽培しているモンステラの種類モンステラの栽培環境モンステラを育てる際に利用している栽培用品について以下のページにまとめています。

モンステラの種類

モンステラの種類

私が栽培しているモンステラの種類をご紹介します。モンステラの名称は全て購入時の名称になります。

モンステラの種類

モンステラの栽培環境

モンステラの栽培環境

私がモンステラを栽培しているマンションの栽培環境を以下のページでご紹介しています。

モンステラの栽培環境

モンステラの栽培用品

モンステラの栽培用品

私がマンションでモンステラを栽培する際、利用している栽培用品を以下のページでご紹介しています。

モンステラの栽培用品