モンステラデリシオーサコンパクタは、成長しても大きくならない小型のモンステラデリシオーサとして販売されているのをよく見かけます。フリマサービスやオークションサービスでは、「本当にこれってコンパクタなのかな?」と感じるモンステラも販売されています。私は「本当にコンパクタ?」と思うような個体も購入してみて、栽培しながら成長の様子を観察し、数年後、どのような個体になるのか?を見届けたい為、モンステラデリシオーサコンパクタの栽培日記を更新しています。大きくならない小型のモンステラは、萎縮個体、スモールリーフ個体、ドワーフ個体というような名称で販売されている個体もみかける事があります。

現在栽培しているモンステラコンパクタの種類

写真1はモンステラデリシオーサコンパクタとして鉢植えで購入したモンステラです。まだ葉に穴は開いていませんが、小さな葉でありながら、葉には深い切れ込みが入っています。写真2もモンステラデリシオーサコンパクタとして試しに購入したモンステラです。購入した時から葉はボロボロの状態でしたが栽培には問題無いと思います。こちらは水差しでまずは根を増やすところから栽培を始めてみました。写真1、2の個体をそれぞれ育てながら、本当にコンパクトなモンステラのままで成長を続けて行くのか?について、モンステラデリシオーサコンパクタの栽培記録のページで成長の様子をご紹介していきたいと思います。

モンステラデリシオーサコンパクタ
写真1:モンステラデリシオーサコンパクタとして購入したモンステラ
モンステラデリシオーサコンパクタとして購入したモンステラ
写真2:モンステラデリシオーサコンパクタとして購入したモンステラ(本当にこれはコンパクタ?と思いながら成長した姿を見届けるまで栽培中)

続いてモンステラデリシオーサコンパクタの特長についてご紹介致します。

モンステラコンパクタの特長

モンステラデリシオーサコンパクタの特長をまとめると以下の通りとなります。

モンステラデリシオーサモンステラボルシギアナの違いについては、以下のページでまとめています。

関連記事:モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについて

私が栽培しているモンステラデリシオーサコンパクタの栽培記録を以下にまとめています。

モンステラコンパクタの栽培記録

以下は私が栽培しているモンステラデリシオーサコンパクタの栽培記録です。

約2ヵ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタ
約2ヵ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタ

2022年9月16日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉が開いてから約2ヵ月ぶりに新しい葉が開きました。今回開いた葉は深い切れ込みに合わせて穴もあきました。とても小さなコンパクトな株なのですが、モンステラらしい葉になりま […]

続きを読む
前回は9ヶ月ぶりだったのに今回は1ヶ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタ
前回は9ヶ月ぶりだったのに今回は1ヶ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタ

約一ヶ月前の2022年8月19日(過去記事はこちら)に9ヶ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタですが、今回は1ヶ月ぶりに新しい葉が開きました。 モンステラコンパクタの葉が1ヵ月ぶりに開く(2022年9月16日の様 […]

続きを読む
9ヶ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタ
9ヶ月ぶりに新しい葉が開いたモンステラコンパクタ

2022年1月17日(過去記事はこちら)に新しい葉が開いてからまったく次の葉が出てこなかったモンステラコンパクタが9ヶ月ぶりに新しい葉を開きました。 モンステラコンパクタの葉が9ヵ月ぶりに開く(2022年8月19日の様子 […]

続きを読む
本当にコンパクタ?と思いながら購入したモンステラから9ヶ月目にしてようやく新芽を確認
本当にコンパクタ?と思いながら購入したモンステラから9ヶ月目にしてようやく新芽を確認

去年の2021年10月26日(過去記事はこちら)、まだモンステラ栽培を開始して間もない頃、フリマアプリでモンステラコンパクタの名で販売されていたモンステラから、栽培9ヶ月目にしてようやく新芽を確認できました。 栽培9ヶ月 […]

続きを読む
モンステラデリシオーサ、マクロコズム、コンパクタを比較
モンステラデリシオーサ、マクロコズム、コンパクタを比較

2022年1月20日にモンステラマクロコズムとコンパクタの比較について、モンステラマクロコズムの栽培記録ページにまとめましたが、今回は、モンステラデリシオーサ、モンステラマクロコズム、モンステラコンパクタを比較する為に並 […]

続きを読む
モンステラコンパクタの新しい葉が開いて約2ヵ月。葉が硬く固まる。
モンステラコンパクタの新しい葉が開いて約2ヵ月。葉が硬く固まる。

2022年1月17日(過去記事はこちら)に新しく開いたモンステラコンパクタの新しい葉が約2ヵ月で硬く固まりました。 モンステラコンパクタの葉が固まる(2022年3月24日の様子) こちらのモンステラコンパクタ、マクロコズ […]

続きを読む
マクロコズムとコンパクタの比較
マクロコズムとコンパクタの比較

向かって左は関西方面で有名な園芸店さんで購入したマクロコズム、向かって右はコンパクタの販売名で購入したモンステラです。 マクロコズムとコンパクタの比較(2022年1月20日の様子) マクロコズムの葉とコンパクタの葉の形状 […]

続きを読む
モンステラコンパクタの新芽が開く
モンステラコンパクタの新芽が開く

2021年11月11日(過去記事はこちら)に購入したモンステラコンパクタの新葉が開いてきました。 モンステラコンパクタの新芽が開く(2022年1月17日の様子) とっても小さい葉なのに確かにモンステラコンパクタらしい深い […]

続きを読む

モンステラデリシオーサコンパクタの栽培記録を全て確認する

モンステラコンパクタの栽培環境

私がモンステラデリシオーサコンパクタを栽培しているモンステラの栽培環境については以下のページでご紹介しています。

関連記事:モンステラの栽培環境

モンステラコンパクタの栽培用品

私がモンステラデリシオーサコンパクタを栽培する際に利用しているモンステラの栽培用品については以下のページでご紹介しています。

関連記事:モンステラの栽培用品

モンステラデリシオーサコンパクタのご紹介は以上です。続いてモンステラデリシオーサイエローマリリンについてご紹介致します。その他のモンステラデリシオーサの種類については、以下のページでご紹介しています。

モンステラデリシオーサ

モンステラデリシオーサのデリシオーサは、英語で「おいしい」を意味する"delicious"に由来しているとされています。これはモンステラになる実が「おいしい」という理由からです。一般に観葉植物として市場に流通しているモンステラは、モンステラデリシオーサとモンステラボルシギアナの2種類があります。それぞれの違いについては、モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについてのページでまとめています。モンステラデリシオーサは、ボルシギアナと比較して大きなを持ち、自然界では1メートル以上の巨大なを持つ場合もあります。モンステラデリシオーサには、実生株コンパクタイエローマリリンイエローモンスタータイコンステレーションマクロコズムスケルトン福助ナローリーフ奇形株羅紗葉変異株斑入りなどの種類があり、奇形をした変異株もボルシギアナよりも多く見かけます。私が実際に栽培しているモンステラデリシオーサについて、以下のページでご紹介いたします。

関連記事:モンステラデリシオーサ

私のモンステラ

私が栽培しているモンステラの種類モンステラの栽培環境モンステラを育てる際に利用している栽培用品について以下のページにまとめています。

モンステラの種類

モンステラの種類

私が栽培しているモンステラの種類をご紹介します。モンステラの名称は全て購入時の名称になります。

モンステラの種類

モンステラの栽培環境

モンステラの栽培環境

私がモンステラを栽培しているマンションの栽培環境を以下のページでご紹介しています。

モンステラの栽培環境

モンステラの栽培用品

モンステラの栽培用品

私がマンションでモンステラを栽培する際、利用している栽培用品を以下のページでご紹介しています。

モンステラの栽培用品