モンステラシエラナ

モンステラシエラナ

Monstera Deliciosa var Sierrana

概要

Overview

モンステラデリシオーサシエラナは、メキシコのオアハカの一部のエリアに自生しているモンステラの個体群です。耳がフラットなモンステラがシエラナとして販売されている事がありますが、オアハカの一部エリアに自生する個体群でなければそのモンステラはシエラナでは無いそうです。よってモンステラデリシオーサの実生がシエラナとして販売されている様であれば、それは明らかに偽物との事です。私が保有しているシエラナは、UrbanJungleさんがメキシコから採取されてきた本物のシエラナとなります。

モンステラシエラナ
葉に穴があくところまで大きく成長した約2メートルのモンステラシエラナ(2024年11月7日撮影)

特徴

Features

モンステラシエラナの主な特徴をご紹介致します。

01

メキシコのオアハカの一部のエリアが産地

モンステラシエラナは、メキシコのオアハカの一部のエリアが産地だそうです。本物のシエラナを購入する際には、明確な来歴がある所から入手する必要があります。

メキシコ、オアハカの一部エリアに自生するシエラナである事を証明するロカリティ(採取地の証明)

以下は、2023年11月15日に撮影した購入直後に撮影した写真です。

2023年11月15日に撮影した購入直後のシエラナの株

購入時の栽培記録は以下のページにまとめています。

02

葉の耳がフラット

モンステラシエラナは、以下の写真の通り葉の耳がフラットです。モンステラデリシオーサの仲間には、耳がフラットな個体があります。耳がフラットである事から、シエラナの名で販売されている個体を数多く見かける事がありますが、メキシコのオアハカ一部エリアで採取された株でなければ、正式なシエラナでは無いとされている様です。

モンステラシエラナ
耳がフラット

03

モンステラデリシオーサの仲間なのに節間が長い

モンステラデリシオーサの仲間は、モンステラボルシギアナと比較すると節間が短いと紹介されている事が多いです。しかし、シエラナは、モンステラデリシオーサの仲間であるにも関わらず、以下の写真の通り節間が長いです。デリシオーサとボルギギアナの違いについては、モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについてのページでまとめています。

デリシオーサの仲間なのに節間が長い

04

モンステラデリシオーサの仲間なのにフリルが無い

モンステラデリシオーサの仲間は、葉と葉柄の間にフリルがあると紹介されている事が多いです。しかし、シエラナは、モンステラデリシオーサの仲間であるにも関わらず、以下の写真の通り成熟した株でもフリルがありません。もっと大きく育てるとフリルが出てくるのか?引き続き育ててみて、変化があればご紹介させていただきます。デリシオーサとボルギギアナの違いについては、モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについてのページでまとめています。

デリシオーサの仲間なのにフリルが無い

05

成熟株では葉に穴があく

シエラナも成熟するにつれ、葉の切れ込みが深くなり、穴もあいてきます。以下の写真は、葉に穴のあいた実際に育てているシエラナです。

成熟株では葉の切れ込みが深くなり葉に穴があく

06

モンステラデリシオーサの実生では無い

モンステラシエラナは、メキシコのオアハカの一部のエリアが産地である為、モンステラデリシオーサの実生株がシエラナで販売されている場合は、その時点でその株は偽物になるそうです。

シエラナの様に個性的なモンステラ

モンステラは斑入りも人気ですが、シエラナの様にシルエットが特徴的なモンステラデリシオーサの仲間がいます。中でもモンステラコンパクタ、モンステラマクロコズム、モンステラスケルトンはとても個性的で、大きく育てれば育てるほど、とても美しい株へと成長していきます。私が育てているモンステラコンパクタ、モンステラマクロコズム、モンステラスケルトンについて以下のページでご紹介しています。

コンパクタ

マクロコズム

モンステラマクロコズム

スケルトン

FAQ

モンステラシエラナについて寄せられた質問と回答

他のモンステラと比較して栽培の難しさはありますか?

栽培初期のタイミングでの値付けに問題が無ければとても丈夫なモンステラデリシオーサの仲間です。特に難しい事は無く栽培は容易です。

本物と偽物の区別の付け方はありますか?

モンステラスケルトンの名付け親である希少植物、観葉植物専門店でおなじみの「Urban Jungle(アーバンジャングル)」さんより、モンステラシエラナの希少性、本物と偽物の区別の付け方について以下のコメントをいただきましたのでシェアさせていただきます。

モンステラ・デリシオーサの実生株でシエラナという株は存在しないそうです。つまり実生株のシエラナという時点でその株は本物のシエラナでは無いという事です。

シエラナの成長速度は遅いのですか?

シエラナの成長速度が遅いか?早いか?は、主に育て方に依存すると思います。無機質な土で育てれば遅いですし、有機質な土で育てれば早いです。私はより自然環境に近い状態でモンステラを育てたいので有機質の土で育てています。成長の様子は、モンステラデリシオーサシエラナの栽培記録ページでまとめています。無機質は自然界でのモンステラの成育環境には存在しない人為的に作り出された環境の感じがしてしまう為、避けています。

モンステラシエラナの株分け販売はしていますか?

私は販売よりも育てる事を専門にしている為、部屋に入らないほど大きく成長してしまった際には、販売する可能性があります。株分け販売する際には、フリマやオークションサイトからの販売では無く、本サイトから販売いたします。

モンステラシエラナの栽培環境を教えていただく事はできますか?

私はモンステラシエラナをごく一般的なマンションで育てています。栽培環境については、モンステラの栽培環境のページをご確認ください。

モンステラシエラナを育てるのに必要な機材・用品等はありますか?

特にモンステラシエラナの栽培だからと言って特別な機材や用品は使っていません。私は全てネット通販で購入できる栽培用品しか使っていません。特別な肥料や土等を使わなくても、モンステラは立派に大きく成長します。私が普段モンステラを育てる際に使っている栽培用品については、栽培用品のページをご確認ください。

栽培難易度

モンステラシエラナを実際に栽培して感じた栽培難易度

モンステラシエラナは、緑一色のモンステラなのでとても栽培し易いです。シエラナに似たデリシオーサが高額販売されているのをよく見かけますが、例え名の知れた販売店や、販売実績がありそうな店舗でも、来歴をちゃんと調べ状態がよい株を購入した方がよいモンステラです。シエラナはとても貴重なモンステラの為、入手は難しく、高価なモンステラです。大きく成熟した株を見かける事はなかなか無いと思います。大きく育て上げたシエラナは、観葉植物の中でも最高位に美しいと感じます。

入手難易度

販売価格

観葉度

育てやすさ

初心者へのオススメ度

栽培記録

Growth Record

以下は私が栽培しているモンステラデリシオーサシエラナの栽培記録です。

栽培1年4ヶ月で2メートル以上に成長したモンステラシエラナを初めてカット(剪定)New!!

2023年11月15日(過去の栽培記録はこちら)より約1年4ヶ月育てていたモンステラシエラナが2メートル50センチのマンションの天井に到達した為、ついにカット(剪定)しました。栽培当初からカット(剪定)をスムーズに行う為 […]

もっと見る
モンステラシエラナにデリシオーサらしい繊細な葉が開くNew!!

2025年3月2日(過去の栽培記録はこちら)に2メートルの支柱を登りきり、カット(剪定)前の最後の状態を撮影していたモンステラシエラナですが、もたもたしている間に気候も暖かくなり、あっという間に次の葉が開いてしまいました […]

もっと見る
2メートル以上に成長したモンステラシエラナ、剪定前の記録

2023年11月15日(過去の栽培記録はこちら)より栽培しているモンステラシエラナですが、約1年4ヶ月でマンションの天井の高さ2メートル50センチにほぼほぼ到達しました。2メートルの支柱の最上部まで登りきり、モンステラシ […]

もっと見る
支柱を捻じ曲げるモンステラの強力なパワー

モンステラを美しく仕立てるのに役立つ支柱。モンステラが小さい時は何も問題無いのですが、モンステラを成熟するまで大きく育てると支柱(ネトロンパイプ・透水管の場合)が細いと抱きかかえるように捻じ曲げていきます。硬い支柱が捻じ […]

もっと見る
成熟するとずんぐりむっくりの葉からシャープに変化するモンステラシエラナ

前回、2025年1月17日(過去の栽培記録はこちら)にモンステラデリシオーサらしい新しい葉が開いたモンステラシエラナですが、約一ヵ月して再び新しい葉が開きました。今回の葉もシャープでめちゃくちゃかっこいいです。モンステラ […]

もっと見る
成熟したモンステラシエラナの葉はスケルトンに似るのか?マクロコズムに似るのか?

2025年1月10日(過去の記事はこちら)に更新したモンステラシエラナの栽培記録には掲載していなかったのですが、最近開いたシエラナのトップの新葉に、モンステラデリシオーサらしいある特徴が表れたのでご紹介いたします。果たし […]

もっと見る

悪質な著作権違反について

本サイトの写真を勝手に無断使用しメルカリで収入を得ている出品者がいます

2024年9月14日、私が育てているモンステラの写真がメルカリで無断利用されていました。出品者は本サイトの写真を使ってメルカリ販売で収入を得ている状況です。著作権違反は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金がある重たい罪です。

お金を稼ぎたいあまりに他人の写真を勝手に使ったり、本物なのか見分けも付かない様なまだ葉に切れ目の無い小さな苗を販売したり、茎だけ販売したり、最初から転売目的で購入され、メルカリに陳列する元気の無い小さく刻まれたモンステラたちを見ているととても心が痛みます。今回発生した著作権違反の詳細について、以下のページにまとめています。

※モンステラシエラナ購入時の注意

偽物の購入にはご注意ください。特に葉に切れ目が入っていない子株や茎だけの出品株は、本物の判断が付かないので要注意です。高額である場合はもちろんの事、安価であっても親株の写真やロカリティ(採取地)、来歴も確実に出品者に確認する事をおすすめします。

Types of Monstera

モンステラの種類