2022年2月24日(過去記事はこちら)より栽培を開始したトップカットモンステラスケルトンにようやく一枚目の新しいが出て来ました。新しいが出て来るまで、栽培開始から約5ヵ月かかりました。2022年5月22日(過去記事はこちら)に栽培開始から約3ヵ月目でようやくを確認する事ができました。を確認できてから、新しいが開くまで2ヵ月かかりました。

モンステラスケルトン鉢植えに移行(2022年8月7日の様子)

気のせいかもしれないのですが、新しいが出て来るまでに時間がかかった株から出て来るは、大きかったり、複雑な形状をしているが多い気がします。表に出て来るまでの間、時間をかけてエネルギーを内側に蓄積した結果、が大きくなっていたりするのでしょうか?

園芸関係の動画をみていると、モンステラを大きくする為には古いを切った方がよいですとか、光合成を促進させる為にも切らない方がよいなど、専門家の方々であっても言ってる事が違うので、園芸関係の動画は一切みなくなってしまいました。
自ら栽培して育てた結果の事実で色々と判断していこうと思います。

以下の写真で向かって左側が今回新しいが出て来たトップカットモンステラスケルトンです。向かって右側がボトムカットモンステラスケルトンです。

栽培約4ヵ月でようやく新しい葉が出て来たトップカットのモンステラスケルトン

これらのモンステラスケルトンは、ほぼ同時期に栽培を開始した同一株から2つに切り分けた株になります。

栽培当初の株と現在の株を比較するとの数が少ない理由は、限られたスペースで栽培している為、古いは切り落としてしまった為です。

ボトムカットはあらかじめがある為か成長がとても早く次から次へと新しいを展開します。ボトムカットに対してトップカットは、成長は遅いものの元々トップで開いていたの形状を引き継いだを大きく広げます。早い成長を楽しみたいのであればボトムカット。元株のトップの形状を引き継いだ形で大きなを求めるのであればトップカット。ゼロからリセットで栽培を開始したかったり、出来るだけ価格の安い株を手に入れたい場合はミッドカット。という選択基準になってくる気がします。この考え方はあくまで私の見解で、他の方はまた違った見方をするかもしれません。

栽培約4ヵ月でようやく新しい葉が出て来たトップカットのモンステラスケルトン

トップカットモンステラスケルトンも新しいが開きましたので成長の速度が上がるかもしれません。

こちらが今回トップカットモンステラスケルトンから出て来た新しいです。少し開いただけでの切れ込みの深さ、葉の鋭さに穴もあいている事ができる凄いです。大きく広がりが固まった時には、どのような姿になるのかとても楽しみです。

栽培約4ヵ月でようやく新しい葉が出て来たトップカットのモンステラスケルトン

モンステラスケルトンの新しいが大きく開いてきました。詳細は以下のページにアップしました。

モンステラスケルトンとは?

モンステラスケルトンは、シャープな深い切れ込みの葉に復数の穴があくモンステラデリシオーサの仲間です。葉姿はスケルトンの名のごとく肋骨を連想します。成熟株は葉に穴のあくスペースがほとんど無いにも関わらず、無数の穴をあけとても迫力があります。モンステラデリシオーサの仲間だけに、葉は肉厚で丈夫な為、栽培環境が株に合えばとてもよく成長してくれます。私が育てているモンステラスケルトンは、地植え栽培で一枚の葉のサイズが約1メートルまで成長しています。また、モンステラスケルトンは、親木からの分け木のみで実生の株でスケルトンは存在しません。実生でモンステラスケルトンの名で販売されているモンステラは偽物となります。詳細については、以下のページでまとめています。