11月下旬となり外はだいぶ寒くなってきましたが、モンステラオブリクアは屋内栽培で成長しています。2022年10月21日(過去の栽培記録はこちら)から葉の数が増えました。
11月でも成長するモンステラオブリクア(2022年11月26日の様子)
次の葉も展開中です。
去年の2021年10月3日(過去の栽培記録はこちら)は、以下の写真の通りたった1枚の葉しかありませんでしたが、2022年7月19日(過去の栽培記録はこちら)に株分も行い、この一年でもの凄い成長しました。
12月、1月と今年も寒い冬でしたがモンステラオブリクアは成長を止める事なくかなり大きくなりました。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラオブリクアの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラオブリクアの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2023年4月8日
2023年2月11日
2022年11月26日
2022年10月21日
2022年10月5日
2022年9月15日
2022年8月28日
2022年7月19日
2022年7月13日
2022年6月16日
2022年5月30日
2022年5月16日
2022年3月22日
2021年12月14日
2021年11月21日
2021年11月11日
2021年10月3日
モンステラオブリクアの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラオブリクア
Monstera Obliqua