2021年12月14日(過去記事はこちら)に新しい葉が出てきて以来、5ヵ月間変化が無かった羅紗葉のモンステラに新しい葉が出て来ました。
目次
5ヵ月ぶりに出て来た羅紗葉モンステラの新しい葉(2022年5月30日の様子)
今回も、まだくるくると丸まった新しい葉の状態でも、凸凹、ゴツゴツした形状の羅紗葉である事が既に分かります。
役目を終えた古い葉は綺麗に枯れてしまいました。
6月に入り羅紗葉のモンステラの新しい葉が開いたのですが、何故か開いた時から傷がある新しい葉が開きました。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラデリシオーサ羅紗葉変異株の栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラデリシオーサ羅紗葉変異株の栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2023年5月5日
2022年10月4日
2022年6月24日
2022年5月30日
2022年3月25日
2022年1月9日
2021年12月31日
2021年12月26日
2021年12月14日
2021年11月21日
2021年11月3日
2021年10月26日
モンステラデリシオーサ羅紗葉変異株の栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラデリシオーサ羅紗葉変異株
Monstera Deliciosa "Rashaba"