ハーフムーンの栽培記録
ハーフムーンが崩れてきた斑入りのマドカズラ
2022年3月27日(過去の栽培記録はこちら)より水耕栽培(水挿し)から育てた斑入りのマドカズラですが、常に繰り返していたハーフムーンの葉が崩れて、白斑が多くなってきました。葉のサイズが突然大きくなってきたので、春を感じ […]
ハーフムーンのモンステラから出てきた緑一色の葉
ハーフムーンが続いていたモンステラボルシギアナから緑一色の葉が開いてきました。かなり強くハーフムーンの斑が入る株でも緑一色の葉が出て来る事が確認できました。個人的には緑が多い株の方が育てやすいので、白一色のフルムーンにな […]
冬の葉水で葉を枯らしながらも成長した斑入りのマドカズラ
2022年3月27日(過去の栽培記録はこちら)より水耕栽培(水挿し)から育てた斑入りのマドカズラですが、ハーフムーンの葉を常に繰り返しながら冬の期間も成長しました。下葉が枯れているのは、寒い冬の期間中に傷みやすい斑入りの […]
綺麗なハーフムーンの葉が開いてきた斑入りのモンステラ
2022年12月15日(過去の栽培記録はこちら)に前回の葉が開いてから約2ヶ月で、モンステラボルシギアナの次の葉が開いてきました。今回はとても綺麗な穴のあいたハーフムーンの葉です。 綺麗なハーフムーンの葉が開いてきた斑入 […]
白斑の一部が緑(クォータームーン)のモンステラの葉
2022年12月15日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉がハーフムーンのモンステラですが、2022年12月19日(過去の栽培記録はこちら)に開きり、だいぶ葉が固まり緑が濃くなってきました。今回新しく開いた葉は、葉の4分 […]
ハーフムーンのモンステラから開いた緑多めの斑入りの葉
2022年12月15日(過去の栽培記録はこちら)に新しい葉がくるくると出て来たハーフムーンのモンステラですが、新しい葉が完全に開きました。緑多めの斑入りの葉です。 ハーフムーンのモンステラから開いた緑多めの斑入りの葉(2 […]
2ヶ月前、支柱に仕立てたモンステラから出てきた新しい葉
2022年10月10日(過去の栽培記録はこちら)に支柱へ仕立てたハーフムーンのモンステラ(トップカット)から新しい葉が出て来ました。現在、様々なモンステラの種類を栽培していますが、2ヶ月周期で新しい葉を開く株が多いです。 […]
栽培一年を経過し巨大化するイエローモンスター
2021年10月24日(過去の栽培記録はこちら)にトップカットのイエローモンスターの栽培を開始して一年が経過しました。現在の姿はこちらです。 イエローモンスターが栽培一年で巨大化(2022年10月17日の様子) 一年前の […]
ハーフムーンのモンステラを支柱に仕立てる
ハーフムーンのモンステラを支柱に仕立てて、鉢植えで栽培を開始しました。今回、栽培を開始するのはモンステラボルシギアナのハーフムーンのトップカットです。気根も充実しているとても立派なハーフムーンの株となります。 ハーフムー […]
ミッドカットのハーフムーンのマドカズラに4枚目、5枚目の葉が開く
2022年8月1日(過去記事はこちら)に3枚目の葉が開いた葉が開いたミッドカットの斑入りのモンステラアダンソニー(マドカズラ)に約一ヶ月で4枚目、5枚目の葉が開き、更に6枚目の葉も成長してきました。 斑入りマドカズラ4枚 […]
栽培開始約2ヵ月目でトップカットのモンステライエローマリリンに新しい葉が開く
2022年5月30日(過去記事はこちら)より栽培を開始したトップカットのイエローマリリンに新しい葉が開きました。 イエローマリリンの新葉(2022年8月3日の様子) まだ開いたばかりですが薄っすら黄斑が確認できます。新し […]
切り戻しても白斑が多いフルムーンの様な葉ばかりが開くモンステラ
2022年7月6日(過去記事はこちら)に株を二つに分割した斑入りのモンステラボルシギアナですが、相変わらず白斑が多いフルムーンの様な葉ばかりが開きます。 フルムーンばかり開くモンステラ(2022年8月2日の様子) 以下は […]
ミッドカットの斑入りマドカズラに3枚目の葉が開く
2022年3月27日(過去記事はこちら)に水耕栽培(水挿し)で栽培を開始し、2022年6月16日(過去記事はこちら)に1枚目の葉が開き、2022年7月12日(過去記事はこちら)に2枚目の葉が開いたミッドカットの斑入りのモ […]
葉に穴が沢山あいた斑入りモンステラの大きな葉が固まる
2022年7月11日(過去記事はこちら)に開いたマクロコズムの様に穴が沢山あいたイエローモンスターの葉が固まってきました。 イエローモンスターの極美な斑入り(2022年8月1日の様子) 葉先が一部葉焼けしてしまっているの […]
ハーフムーン、斑無し、ハーフムーンと開くモンステラボルシギアナ
2022年6月26日(過去記事はこちら)に前回の葉が開いたモンステラボルシギアナに次の葉が開きました。 2022年5月30日(過去記事はこちら)に開いた葉はハーフムーン、2022年6月26日(過去記事はこちら)に開いた葉 […]
ミッドカットの斑入りマドカズラに2枚目の葉が開く
2022年3月27日(過去記事はこちら)に水耕栽培(水挿し)で栽培を開始し、2022年6月16日(過去記事はこちら)に1枚目の葉が開いたミッドカットの斑入りのモンステラアダンソニー(マドカズラ)に、2枚目の葉が開きました […]
モンステラボルシギアナの株を二つに分割
2021年9月20日(過去記事はこちら)より栽培している斑入りのモンステラボルシギアナの株を二つに分割しました。 モンステラの株を分割(2022年7月6日の様子) 以下の写真が2021年9月20日に撮影した写真です。散斑 […]
ハーフムーンの次に開いたモンステラボルシギアナの葉は斑が無い緑の葉
2022年5月30日(過去記事はこちら)にハーフムーンが開いた斑入りのモンステラボルシギアナですが、次に開いた葉は、斑が入っていない緑の葉でした。 斑の無い斑入りモンステラ(2022年6月26日の様子) 最初に開いたハー […]
栽培3ヵ月目で初めての葉を開いた斑入りハーフムーンのマドカズラ
2022年3月27日(過去記事はこちら)に水耕栽培(水挿し)を開始し、2022年5月3日(過去記事はこちら)に根と新芽を確認した斑入りのマドカズラですが、あまり根が生えていないのにも関わらず、芽の成長がとても良かった為、 […]
栽培8ヶ月目で初めて開いたモンステラの新葉はハーフムーン
2021年9月20日(過去記事はこちら)に初めて購入した斑入りのモンステラボルシギアナですが、ようやく初めての新しい葉が開きました。 栽培8ヶ月で開いたハーフムーンの葉(2022年5月30日の様子) 新しい葉が開くと同時 […]
成長速度がとても早いモンステラボルシギアナ
2021年9月20日(過去記事はこちら)から栽培をしているモンステラボルシギアナのハーフムーンですが、現在栽培中のモンステラの種類の中でもこの個体だけ何故か成長速度がとても早いです。 モンステラボルシギアナの成長速度(2 […]
フルムーンのモンステラの葉に初めての切れ込み
2021年9月20日(過去記事はこちら)から栽培をしているモンステラボルシギアナのハーフムーンですが、最近ではフルムーンの葉ばかりを繰り返しています。 フルムーンの葉に切れ込み(2022年4月25日の様子) 完全に真っ白 […]
斑入りモンステラデリシオーサの実生株、約5ヶ月栽培して斑がある葉が開いたのは一枚のみ
2021年11月3日(過去記事はこちら)より、斑入りモンステラデリシオーサの実生株の栽培を開始し、約5ヶ月間で展開した新しい葉に斑が入っていたのは一枚のみでした。 5ヵ月間に開いたモンステラデリシオーサ実生株の斑入りの葉 […]
ハーフムーンとフルムーンを繰り返すモンステラ
2021年9月20日(過去記事はこちら)から栽培をしているモンステラボルシギアナのハーフムーンですが、ハーフムーンとフルムーンを繰り返しながら成長しています。以下の写真は栽培を開始してから約半年後の姿です。 ハーフムーン […]
黄斑のモンステラの新葉は切れ込み深く穴の開いたハーフムーン
2021年12月1日(過去記事はこちら)から栽培している黄斑のモンステラボルシギアナ(トップカット)の新しい葉が開きました。 切れ込みが深く、穴も開いたモンステラらしい葉です。 モンステラオーレアのハーフムーン(2022 […]
葉が完全に枯れてしまったモンステラsp. ペルーのハーフムーン
2022年1月9日の記事では、まだ葉に緑の部分がありましたが、1月31日には完全に葉が枯れてしまいました。 モンステラsp. ペルーのハーフムーンの新葉(2022年1月31日の様子) でもよく見ると?新芽が展開してきまし […]
葉のほぼ全てが枯れたモンステラsp. ペルー
購入した時点(2021年10月24日)から黄斑の部分に枯れがあったモンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)のハーフムーンですが、ほぼ葉の全体が枯れました。 葉が枯れたモンステラsp. ペルーのハーフムーン(20 […]
白斑ハーフムーンのモンステラデリシオーサ
本サイトのトップページの動画を撮影しようかなっと思い白斑ハーフムーンの斑が入ったモンステラデリシオーサを動画と一緒に写真撮影してみました。ミント斑は元は白斑との事ですが、今後この白斑ハーフムーンの斑が入ったモンステラデリ […]
モンステラボルシギアナのハーフムーンから誕生したフルムーンからの新芽はハーフムーン
モンステラボルシギアナのハーフムーンから誕生したフルムーンの葉の側から、次は半分散斑、半分白斑のハーフムーンの葉が展開しました。 ハーフムーンの次はフルムーン(2021年12月14日の様子) ここまでの展開を時系列に並べ […]
モンステラボルシギアナのハーフムーンから誕生したフルムーンから更に新芽が展開
モンステラボルシギアナのハーフムーンからフルムーンの葉が展開してから更に約一ヶ月後、フルムーンの葉の側からまた新しい葉が展開してきました。今回はホワイトタイガーで見られるような散斑の葉が展開しそうです。 フルムーンの新葉 […]
実生斑入りモンステラデリシオーサを剪定
栽培している白斑、黄緑斑、黄斑の実生モンステラデリシオーサを全体的に剪定しました。これから冬に向けて室内栽培に切替ているのですが、室内はモンステラを配置するスペースが限られているので、風通しよく配置できるようにする為の選 […]
モンステラボルシギアナのハーフムーンから誕生したフルムーンが開く
モンステラボルシギアナのハーフムーンから誕生したフルムーンの葉が開きました。真っ白な葉では無く、少し緑が混ざっています。真っ白な葉は光合成ができず成長できない為、少し緑色が入るフルムーンの方が、成長してくれると聞いた事が […]
モンステラボルシギアナのハーフムーンから誕生したフルムーン
モンステラボルシギアナのハーフムーンと散斑を持つ株から、フルムーンの葉が展開してきました。 フルムーンの新葉(2021年11月3日の様子) こちらが新しいフルムーンの葉です。 果たして新しい葉は、開くと真っ白なフルムーン […]
斑の枯れが止まらない黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー
斑の枯れが更に進行する黄斑のハーフムーン、モンステラsp. ペルー(ジェイドシャトルコック)の様子です。 枯れが止まらないモンステラsp. ペルーのハーフムーン(2021年11月3日の様子) 黄斑の部分全て枯れてしまった […]
白斑、黄緑斑、黄斑の実生モンステラデリシオーサを購入
白斑、黄緑斑、黄斑の実生モンステラデリシオーサを購入しました。 斑入り実生モンステラデリシオーサの栽培開始(2021年11月3日の様子) 実生モンステラデリシオーサの斑はなかなか定着が難しいみたいですが、今後どんな葉っぱ […]
モンステラスタンデリアナ(ハネカズラ)がハーフムーンから散斑に変わる
2021年9月20日時点の記事では、完全に白斑のハーフムーンだったスタンデリアナ(ハネカズラ)は、栽培一ヶ月以上が経過した現在、ハーフムーンだった葉は枯れ落ち、完全に散斑のスタンデリアナ(ハネカズラ)へになってしまいまし […]