2022年5月10日(過去記事はこちら)より栽培を開始しているモンステラスケルトンのボトムカットに新しい葉が出て来ました。
モンステラスケルトンのボトムカット(2022年5月29日の様子)

ボトムカットは根が十分に張り巡らされているせいか、トップカット、ミッドカットと比較すると成長が早いと感じます。


6月に入りボトムカットのモンステラスケルトンから2枚目の葉が広がりました。2枚目にも関わらず、深い切れ込みが入った綺麗な葉です。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラスケルトンの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラデリシオーサスケルトンの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2025年4月1日
2025年2月6日
2023年11月20日
2023年9月7日
2023年7月6日
2023年6月4日
2023年5月25日
2023年4月5日
2023年3月14日
2022年10月20日
2022年9月2日
2022年6月21日
2022年5月29日
2022年5月10日
モンステラデリシオーサスケルトンの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラスケルトン
Monstera Deliciosa Skeleton

Types of Monstera
モンステラの種類
私が現在栽培しているモンステラの種類は、一般的な人気の種類(モンステラデリシオーサ、モンステラボルシギアナ)と、その他の種類(sp. ペルー、アカコヤグエンシス、アクミナータ、アダンソニー(マドカズラ)、エスケレート、オブリクア、サブピンナータ、シルテペカナ、スタンデリアナ、スプルセアナ、ドゥビア、ピナッティパルティタ、レクレリアナ)です。それぞれの詳細については、以下のページでまとめています。