白斑多めのモンステラデリシオーサに新しいが開いてきました。今回のは初めて切れ込みが入ってます。前回新しいが開いたのが2022年8月10日(過去の栽培記録はこちら)だったので、約半年ぶりの新葉となります。

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉(2023年2月11日の様子)

このモンステラデリシオーサですが、ご覧の通りとても小さい苗ながらもとてもが入っています。

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉

一枚枯れたがありますが、こちらは場に与えた葉水が原因です。正確には寒いに入り、環境が大きく変わったところに葉水を行った事で傷みやすい斑入りにダメージが出ました。

今回出てきた新しいは以下の写真です。白斑多めでに切れ込みが入ってきました。

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉

しかしこのモンステラデリシオーサは大きく育つ事ができるんだろうか?と思うほど白斑が多い株です。

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉

葉柄も真っ白なモンステラデリシオーサです。

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉

根元には元株のが残されたボトムカットの苗になります。

白斑のモンステラデリシオーサに切れ込みが入った葉

カットされた跡が見えない植木鉢に埋もれた部分にもカットされた跡があります。カットの跡が多いという事は、それだけこのモンステラデリシオーサの苗を欲した人が多かった事を意味するのか?それともが多すぎで上手く育てる事ができずに切り戻された跡が多いのか?のいずれかと思います。

これだけが多いとモンステラデリシオーサいえども大きく成長してくれるのか心配ですが今年の成長期に期待です。

3月に入り白斑葉次の栽培記録:真っ白なモンステラデリシオーサの葉が開ききる

本ページで紹介している斑入りモンステラデリシオーサの栽培記録

時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介している斑入りモンステラデリシオーサの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。

斑入りモンステラデリシオーサの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。

関連記事:斑入りモンステラデリシオーサの栽培記録


モンステラデリシオーサ

モンステラデリシオーサのデリシオーサは、英語で「おいしい」を意味する"delicious"に由来しているとされています。これはモンステラになる実が「おいしい」という理由からです。一般に観葉植物として市場に流通しているモンステラは、モンステラデリシオーサとモンステラボルシギアナの2種類があります。それぞれの違いについては、モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについてのページでまとめています。モンステラデリシオーサは、ボルシギアナと比較して大きなを持ち、自然界では1メートル以上の巨大なを持つ場合もあります。モンステラデリシオーサには、実生株コンパクタイエローマリリンイエローモンスタータイコンステレーションマクロコズムスケルトン福助ナローリーフ奇形株羅紗葉変異株斑入りなどの種類があり、奇形をした変異株もボルシギアナよりも多く見かけます。私が実際に栽培しているモンステラデリシオーサについて、以下のページでご紹介いたします。

関連記事:モンステラデリシオーサ

私のモンステラ

私が栽培しているモンステラの種類モンステラの栽培環境モンステラを育てる際に利用している栽培用品について以下のページにまとめています。

モンステラの種類

モンステラの種類

私が栽培しているモンステラの種類をご紹介します。モンステラの名称は全て購入時の名称になります。

モンステラの種類

モンステラの栽培環境

モンステラの栽培環境

私がモンステラを栽培しているマンションの栽培環境を以下のページでご紹介しています。

モンステラの栽培環境

モンステラの栽培用品

モンステラの栽培用品

私がマンションでモンステラを栽培する際、利用している栽培用品を以下のページでご紹介しています。

モンステラの栽培用品