2023年11月15日より栽培を開始しているシエラナ(過去の栽培記録はこちら)ですが、約2ヶ月経過して新しい葉が出てきました。新しい葉が出てきてくれて一安心です。ネトロンパイプを用いて支柱仕立てにしてみました。シエラナについては、このまま細いネトロンパイプの支柱で仕立てていこうと思います。
目次 [表示]
モンステラシエラナの1枚目の新しい葉を確認(2024年1月22日)
冬に新しく展開してきたシエラナの新しい葉です。これからどんな株に成長してくれるのかとても楽しみな株です。

今後どの様に成長するのかとても楽しみなシエラナの株です。
約半年ぶりにモンステラシエラナの栽培記録を更新しました。詳細は以下のページをご覧くださいませ。
モンステラシエラナの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラデリシオーサシエラナの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2025年3月30日
2025年3月30日
2025年3月2日
2025年2月16日
2025年2月14日
2025年1月17日
2025年1月10日
2024年11月27日
2024年11月7日
2024年10月6日
2024年8月30日
2024年7月15日
2024年1月22日
2023年11月15日
モンステラデリシオーサシエラナの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラシエラナ
Monstera Deliciosa var Sierrana

Types of Monstera
モンステラの種類
私が現在栽培しているモンステラの種類は、一般的な人気の種類(モンステラデリシオーサ、モンステラボルシギアナ)と、その他の種類(sp. ペルー、アカコヤグエンシス、アクミナータ、アダンソニー(マドカズラ)、エスケレート、オブリクア、サブピンナータ、シルテペカナ、スタンデリアナ、スプルセアナ、ドゥビア、ピナッティパルティタ、レクレリアナ)です。それぞれの詳細については、以下のページでまとめています。