セブブルーミントと呼ばれるモンステラボルシギアナの栽培を開始しました。写真をご覧いただくと分かる通り、葉が開いた時点では白斑なのですが、時間の経過と共にミント斑へと変化していく珍しい斑入りのモンステラです。モンステラの栽培の中でも、一番育てるのに時間がかかるミッドカット苗から育てた株なのですが、葉に切れ目も入りかなり大きく成長した株になります。
セブブルーミントのミッドカット苗の栽培を開始(2023年4月29日)
株全体を撮影した写真です。株元の葉はミント斑なのにも関わらず、新しく開いた葉は白斑である事が確認できます。
下葉はミント斑です。
これからの成長がとても楽しみなモンステラです。できれば今年の5月、6月、7月、8月、9月の成長期を経て、年内には葉に穴があくところまで栽培してみたいと思います。
5月に入り新しい葉が開いてきました。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラボルシギアナセブブルーミントの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラボルシギアナの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2024年9月26日
2024年8月6日
2024年7月10日
2024年5月29日
2024年1月4日
2023年11月19日
2023年11月2日
2023年9月24日
2023年9月1日
2023年7月9日
2023年7月2日
2023年5月24日
2023年4月29日
モンステラボルシギアナの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラセブブルーミント
Monstera Borsigiana Cebublue Mint