2022年5月16日(過去記事はこちら)より栽培を開始しているボトムカットの斑入りモンステラデリシオーサから真っ白なフルムーンに近い葉が開きました。
目次
斑入りモンステラデリシオーサの真っ白な葉(2022年6月16日の様子)

葉の真ん中に緑の箇所があります。


そして既に次の新しい葉も展開してきています。



引き続きどんな斑入りの葉が開くのか楽しみなモンステラデリシオーサです。
次は緑と黄斑が散斑で混ざる葉が開きました。詳細は以下のページにアップしました。
斑入りのモンステラデリシオーサの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介している斑入りのモンステラデリシオーサの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2023年3月15日
2023年2月12日
2022年9月28日
2022年8月10日
2022年6月26日
2022年6月16日
2022年5月16日
斑入りのモンステラデリシオーサの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
斑入りのモンステラデリシオーサ
Monstera Deliciosa "Variegated"

Types of Monstera
モンステラの種類
私が現在栽培しているモンステラの種類は、一般的な人気の種類(モンステラデリシオーサ、モンステラボルシギアナ)と、その他の種類(sp. ペルー、アカコヤグエンシス、アクミナータ、アダンソニー(マドカズラ)、エスケレート、オブリクア、サブピンナータ、シルテペカナ、スタンデリアナ、スプルセアナ、ドゥビア、ピナッティパルティタ、レクレリアナ)です。それぞれの詳細については、以下のページでまとめています。