2022年5月16日(過去記事はこちら)に栽培を開始し、2022年6月16日(過去記事はこちら)に1枚目の葉が開き、2022年6月26日(過去記事はこちら)に2枚目の葉が開いた斑入りのモンステラデリシオーサに3枚目の葉が開きました。
斑入りモンステラデリシオーサの3枚目の葉(2022年8月10日の様子)
今回も白斑が多い葉です。この斑入りのモンステラデリシオーサは、ホワイトティアーズと呼ばれる種類でしょうか?節間の狭さから、ホワイトタイガーでは無くモンステラデリシオーサである事は間違いありません(モンステラデリシオーサとボルシギアナの違いについて)。
こちらが購入した時の写真です。モンステラデリシオーサのボトムカットで購入しました(過去記事はこちら)。
そしてこちらが今の姿です。
斑入りのモンステラデリシオーサに更に白い新しい葉が開きました。このモンステラはホワイトティアーズかもしれません。詳細は以下のページにアップしました。
斑入りのモンステラデリシオーサの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介している斑入りのモンステラデリシオーサの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2023年3月15日
2023年2月12日
2022年9月28日
2022年8月10日
2022年6月26日
2022年6月16日
2022年5月16日
斑入りのモンステラデリシオーサの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
斑入りのモンステラデリシオーサ
Monstera Deliciosa "Variegated"