5月の陽射で思いっきり葉焼けした黄斑のモンステラから出てきた新しい葉がくるくると展開してきました。
モンステラオーレアの綺麗な新芽(2022年5月30日の様子)

今回の新しい葉は、なんとなく黄斑の部分が少なく、緑が多い葉になってくれそうな予感がします。

多くの人々が斑入りの葉を望むのでしょうが、私はモンステラが状態良く大きく成長して欲しいので、緑が多い葉の方が好きです。斑は入っても少しで十分と思ってしまいます。

新しい黄斑の綺麗な葉が開きました。詳細は以下のページにアップしました。
モンステラオーレアの栽培記録
Plant Cultivation Record
時系列で栽培記録が確認しやすいように本ページでご紹介しているモンステラオーレアの栽培記録のみを一覧で以下にまとめています。
2024年2月7日
2023年11月9日
2023年5月3日
2023年1月23日
2022年11月24日
2022年9月3日
2022年7月24日
2022年7月4日
2022年6月16日
2022年6月2日
2022年5月30日
2022年5月24日
2022年5月17日
2022年3月22日
2022年3月2日
2022年2月21日
2022年1月31日
2022年1月27日
2022年1月9日
2021年12月31日
2021年12月14日
2021年12月1日
モンステラオーレアの栽培記録については、以下のページで全てまとめています。
モンステラ オーレア
Monstera Borsigiana Yellow Variegata "AUREA"